京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:90
総数:424016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

学校再開 ステップ2が終わりました

画像1
 6月1日から学校が再開しました。2日から5日までの4日間はA・Bの隔日登校。教室の中は半分の子どもたちだけですが,それでも学校に子どもがやってきて授業ができるというのは,教師にとってはうれしいものです。
 ずっと家で勉強をがんばってきた子どもたちが,教室でひさしぶりにみんなと授業を受けている姿を見て,ほっとしました。当たり前のことが当たり前にできることに,感謝しなければなりませんね。

 来週からも隔日登校ですが,給食も始まります。教員みんなで,給食室での約束を確認しました。感染症予防のために,気を付けることを共通理解しました。

 暑い日が続きます。久しぶりの登校で疲れたことと思います。土曜日・日曜日は家でゆっくりさせてあげてください。感染症予防とともに,熱中症対策もしていきます。登下校や運動場に出るときに,帽子があると少し暑さがしのげます。帽子をかぶってくるようにしてください。また,水分補給も必要です。お茶をたっぷりめにもたせてください。朝の健康観察をしていただき,健康観察票に記入して持たせてください。

 今週も,たくさんの保護者の方が登校を見守ってくださいました。感謝します。地域の交通安全協議会の方も,見守りありがとうございます。しばらくは,集団登校はしませんので,引き続き見守りをお願いします。子どもだけでとうこうできることをめざして,通学路の確認をしながら,登校していただけるとありがたいです。
 自分の足で歩いて,
「ここでは止まるよ。」
「ここでは,車が来ないか確かめようね。」
「この通りは車がよく通るので気を付けよう。」
など,確かめながら歩いていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp