修学旅行 No.13
東京特許許可局を一人ずつチャレンジ!順調に進んでいます。
【6年担任から】 2025-05-08 20:54 up!
修学旅行 No.12
早口言葉をみんなで何分かかるかチャレンジしました。タイムは10分9秒!
次は、違う早口言葉でタイムアウトです!時間内にみんなクリアできるかチャレンジです!誰から始めるかじゃんけん!
【6年担任から】 2025-05-08 20:49 up!
修学旅行 No.11
夕食後、ホールでレクレーション係が中心になって伝言ゲームや早口言葉をみんなで楽しんでいます。
【6年担任から】 2025-05-08 20:36 up!
修学旅行 No.10
?お腹が減っているので、更に美味しくいただけます。
【6年担任から】 2025-05-08 19:10 up!
修学旅行 No.9
?お風呂に入った後、夕食です。とても広く、豪華なホールで美味しそうな料理をいただきます。
【6年担任から】 2025-05-08 19:09 up!
【2年 食の学習】
先週の1組に引き続き、本日2組でも食の学習がありました。ロイロノートを使って野菜のクイズに取り組みました。「日頃食べているブロッコリーは葉かな?茎かな?花かな?」野菜のことが詳しくなりました。
【2年担任から】 2025-05-08 18:15 up!
【2年 英語活動】
2年生になってはじめての英語活動がありました。ジョーイ先生の自己紹介を聞いたり、挨拶の歌を歌ったりして楽しく学習しました。ペアでの挨拶のやりとりも、とても上手でした。
【2年担任から】 2025-05-08 18:15 up!
修学旅行 No.8
【6年担任から】 2025-05-08 16:46 up!
修学旅行 No.7
宿泊する津名ハイツに到着しました。司会の進行で入館式を行いました。児童代表の言葉もあり、このあと部屋に入ります。
【6年担任から】 2025-05-08 16:38 up!
修学旅行 No.6
キッザニア甲子園での活動も終わりに近づき、キッザニアでの通貨で買い物をしています。いよいよ集合して、キッザニア甲子園を出発します。
【6年担任から】 2025-05-08 15:18 up!