京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:18
総数:453688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にして、夢に向かう姿を求めて〜

5年_花背山の家 No.18

画像1画像2画像3
班で話し合い、判断しながら進んでいきます。

5年_花背山の家 No.17

画像1画像2画像3
スコアオリエンテーリングで自然の中を散策しています。

5年_花背山の家 No.16

画像1画像2画像3
 雨が上がり、スコアオリエンテーリングが始まりました。班ごとでポイントを見つけて問題を解いていきます。

5年_花背山の家 No.15

画像1画像2
?
牛乳パックが燃えきったらできあがりです。美味しく食べています。

5年_花背山の家 No.14

画像1画像2画像3
?
アルミホイルに包んだホットドッグを牛乳パックに入れてかまどにセットしました。
1本ずつ火をつけていきます。

5年_花背山の家 No.13

画像1画像2
?
 パンに具材を挟みます。一人2本ずつ作ります。

5年_花背山の家 No.12

画像1画像2画像3
おはようございます。天気は雨ですが、子どもたちは時間通りに起きて、朝の集いに集合しました。今日の活動が始まっています。

5年 花背山の家 No.11

 最後の活動ナイトハイクは、雨が降ってきたため中止としました。代わりに「すきやき」というすき焼きの材料を集めるゲームで楽しみました。
 班ごとで今日の振り返りをしました。
 今日のホームページアップはここまでにさせていただきます。ありがとうございました。

5年_花背山の家 No.10

画像1画像2画像3
カレーとご飯が出来上がり、しっかりカレーライスを食べ終わりました。
次は片付けです。鍋についたすすをしっかり落としたり、洗い物を進めます。

5年 花背山の家 No.9

画像1
かまどにも火がつきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp