京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:66
総数:426345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

たいよう教室へようこそ!〜1.2年生〜

画像1画像2画像3
 先日1年生と2年生が、学校探検でたいよう教室に来てくれました。

「ここでは色んなお勉強と運動ができるんだよ」
「たいよう教室の先生の名前はね・・・」
と、2年生が1年生に分かりやすく説明してくれていました。


 今日、廊下を歩いていると
「たいよう教室の先生の顔と名前、覚えたよ」
「また、たいよう教室に行きたい」
と、1年生が話しかけてくれました。

 たいよう教室のことを学習してくれて、ありがとう!

3組 係活動

画像1画像2
 3組の児童も交流学級で係活動に参加しています。5年の児童は、「自由係」です。自由係とは、学級の中で今必要と思われる活動を探して自由に活動する係なんだそうです。3組の児童も5年生のクラスメイトのために貢献できたらいいなと思っています。

3組「さいてほしいな わたしのはな」

画像1画像2画像3
 3組では、1年生と一緒にアサガオの種をまきました。6個の種をまき、いくつかの芽が出てきました。植木鉢を教室に持ってきて観察して観察カードに記録しました。まだ種の一部が葉についている状態で発芽している芽があり、それをとても興味深く観察していました。絵や文字で表現することがむずかしい児童もしっかりと見て、指で優しく触れて発芽を喜んでいました。

【1年 体育】

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習で、鉄棒に取り組んでいます。友達とアドバイスをし合いながら上手に練習していました。

国語「聞き取りメモの工夫」

 国語ではメモの取り方の学習をしました。学習したことをもとに、実際に先生方にインタビューをしてメモを取り、教えてもらったことをメモを見ながら友達に伝えます。さっそく休み時間にインタビューをして、しっかりメモを取っていました。
画像1

新体力テスト 2

 新体力テストのシャトルランと握力の測定をしました。シャトルランはCDのカウントに合わせて体育館を何往復できるか挑戦しました。最後まで頑張って走っていました。
画像1
画像2
画像3

おはしの持ち方

画像1画像2
 先週の1組に引き続き、今日は2組でおはしの正しい持ち方を学びました。
 おはしの持ち方を確認して、ペアで福笑いに挑戦しました。特に目をつかむことに苦戦する子がたくさんいましたが、みんな上手に置くことができていました。
 これでみんなおはしの持ち方マスターだね!

6年修学旅行 No.24

画像1
画像2
画像3
最後の体験でキッザニア内をパレードする体験に参加しました。衣装に着替え、振り付けを練習したあと、パレードを行いました。キッザニア内を盛り上がることができました。

給食おいしいよ!5月16日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・ポークカレー・ひじきのソテー」でした。
 ポークカレーは豚肉を使ったカレーです。給食室でバター・小麦粉・脱脂粉乳・カレー粉などを使って作ったルーでじっくり煮込んだカレーは、子どもたちに大人気の献立です。ルーだけでなく、たまねぎをよくいためたり、フルーツチャツネやオールスパイスなど、様々な調味料を使ったりなど、コクを出す工夫をしています。具は豚肉のほかに、たまねぎ・にんじん・じゃがいもを入れました。
 ひじきのソテーは、ひじきをよくいためて、さとう・しょうゆで味つけし、蒸したにんじんとミックスビーンズを入れていためて、塩・こしょうで味つけしています。ひじきは子どもたちに人気の食材です。給食では、煮つけだけでなくいろいろな形でだしています。ひじきは、成長期の子どもたちに欠かせない、鉄分やカルシウムが豊富です。
画像1
画像2

6年修学旅行 No.23

画像1
画像2
画像3
お昼も食べ終わり、まだまだ体験を続けています。体験でもらったキッゾを使って買い物もできます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp