京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up55
昨日:75
総数:424738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

昔遊び体験

 地域の方が学校に来て下さり、昔の遊びを体験しました。こま回しでは手の上にこまを乗せる技を教えてもらったり、羽子板は、初めうまくつけませんでしたが教えてもらって練習していくうちにうまくつけるようになりました。羽子板やだるま落とし、めんこは初めての経験の子ども達が多かったので、生活科の時間に楽しみたいと思います。
画像1画像2

図画工作 「元気のおまもり」

 紙粘土で元気が出る形を考え、おまもりキーホルダーを作りました。紙粘土に絵具で色を付け、アイデアスケッチをもとに、工夫して作りました。動物や植物をもとにして作ったり、宇宙や星をイメージして作ったりしたステキな作品ができました。
画像1
画像2
画像3

給食おいしいよ!1月31日(水)

 今日の献立は、「黒糖コッペパン・牛乳・ビーフシチュー・ソテー」でした。
 ビーフシチューは、たまねぎの1/3量分を先にきつね色に色づくまでいためてから、塩・こしょうで下味をつけた牛肉・にんじん・たまねぎを入れていためて、水・チーズ・じゃがいも・トマトピューレ・ローリエを入れてやわらかく煮ました。ルーはバター・油・小麦粉をこげ茶色に色づくまでよくいためて、湯でなめらかにのばして作ります。ローリエを取り出してからルーを入れ、バーベキューソース・ウスターソース・塩・こしょうで味つけしてじっくり煮込みました。具だくさんのビーフシチューは子どもたちに大人気でした。パンにつけて食べている子もいました。
 ソテーは、スチームコンベクションオーブンで蒸したキャベツとにんじんをいためて、塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。ゆっくり蒸してから炒めているので、野菜の甘みが出てきます。あっさりした味つけのソテーはビーフシチューによく合いました。ソテーの中で、キャベツのが一番好き!と言っていた子もいました。
画像1
画像2

中間マラソン・昼マラソン

 今週から中間休み・昼休みを利用してマラソンに取り組んでいます。今日の昼休みは2年生と4年生の割り当てで、元気にマラソンに取り組みました。音楽に合わせてウォーミングアップ。曲が変わると自分のペースで走り出し最後にクールダウンをして終了です。今日は暖かく走るにはちょうど良かったです。
画像1
画像2
画像3

中間マラソン

画像1画像2
 今週から中間マラソンが始まりました。1年生はアイビーペアの6年生と一緒に取り組みます。月曜日の中間休み、木曜日は昼休みです。何周走れるか目標をもって走っていました。
 走り終わった後、「10周走れた。」「6年生のお兄さんが『頑張れ』と言ってくれたから頑張れた。」「次は今日よりたくさん走りたい。」と言っていました。

ソフトバレーボール

 体育の学習はソフトバレーボールをしています。4年生で初めて学習する種目です。みんなが楽しめるルールでゲームを楽しんでいます。トスがつながり、相手コートにボールをうまく返すことができたり、サーブが決まったりすると嬉しそうな歓声が上がりガッツポーズも飛び出すなど、ネットを挟んで白熱したゲームが展開されています。
画像1
画像2
画像3

読書週間2 味見読書を体験しました。

 読んだことのないジャンルの本に触れ、読書の幅を広げることをねらって、味見読書をしました。机の上には数冊の本が置かれていて、好きな本を3分間、気軽に「味見」するという取り組みです。その中で気に入った本が見つかったら借りることもでき、新しい本との出会いを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

給食おいしいよ!1月25日(木)

 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・菜めし(具)・平天とこんにゃくの煮つけ・京風みそ汁」でした。
 菜めし(具)は、だいこん葉をいためて塩・しょうゆで味つけして、わかめを入れていため、最後にごまを入れました。教室で自分でごはんに混ぜて、菜めしにして食べます。ごはんに上手に混ぜて食べていました。少しずつまぜて食べる子もいました。シャキシャキしただいこん葉と少し違うわかめの食感が楽しめるまぜごはんです。1月7日に春の七草を入れた七草がゆを食べる習慣がありますが、だいこん葉は春の七草のひとつ、「すずしろ」です。カルシウムやβカロテンなどが多くふくまれています。
 平天とこんにゃくの煮つけは、水・三温糖・みりん・しょうゆで、鶏肉・こんにゃく・
にんじん・平天を味がしみ込むように、じっくり煮ふくめました。鶏肉や平天からしみでたうまみがいろいろな具材にしみてごはんによく合います。子どもたちにも人気の献立です。
 京風みそ汁は、だし昆布とけずりぶしでとっただし汁で、里いも・だいこん・にんじんをやわらかく煮て、白みそを入れて弱火で煮込み、信州みそとみつばを入れて火を通しました。京都ではお雑煮など、白みそが昔からよく食べられてきました。西京焼きなど、みそ汁以外の料理にも使われます。
画像1
画像2

読書週間

 今週は読書週間です。普段から、朝読書に取り組んでいる子ども達ですが、図書室に本を借りに行ってたくさんの本を読んだり、読み聞かせをしてもらったりと、普段よりも進んで読書に親しんでいる様子が見られます。
画像1
画像2

給食おいしいよ!1月24日(水)

 今日の献立は、「コッペパン・牛乳・チキンのアングレス・野菜のスープ煮・チーズ」でした。
 チキンのアングレスは、下味をつけた鶏肉に、米粉とかたくり粉をつけて揚げて、水・さとう・トマトケチャップ・ウスターソースで作ったほんのり甘いケチャップ味のソースをからめて、火を通しました。ケチャップ味が鶏肉によく合い、子どもたちに大人気でした。
 野菜のスープ煮は、水・チキンスープでにんじん・たまねぎ・じゃがい・キャベツ・ミックスビーンズをやわらかく煮こんで、塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。やわらかく煮た野菜のあまみやうまみがスープに染み出て、野菜のみのスープですがおいしく食べられます。豆が苦手な子もいましたが、寒い日に温かいスープを喜んで食べていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp