京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up49
昨日:107
総数:424267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

図画工作科「立ち上がれ!ねんど」1組

画像1
画像2
 「高く」「強く」「かっこよく」を合言葉に頑張りました。自分がイメージした高い建物の中に自分を登場させました。

すきなはなはなあに

 生活科で「あさがお」を育てていますが,他にも「風船かずら」「マリーゴールド」「おじぎ草」「ひまわり」を育てていこうと思っています。今日は花壇の土を耕して植える準備をしました。
画像1画像2

はこでつくったよ

 図画工作の学習で,いろいろな箱を使って動物や乗り物など作りました。重ねたり,つなげたりしながら考えて作品ができました。休み時間には6年生のお姉さんに作った作品の説明を一生懸命話している姿も見られました。
画像1画像2

都道府県

画像1
画像2
 4年生は,タブレットや資料を活用しながら,お互いに調べたことを交流し学習を進めていました。
 熱心に取り組む姿勢がすばらしかったです。

2拍子と3拍子

画像1画像2
 音楽の学習では,「ミッキーマウスマーチ」(2拍子)と,メヌエット(3拍子)の曲を聴き比べました。
 2拍子の「ミッキーマウスマーチ」は,元気な感じがする,行進をしているような感じ,3拍子の「メヌエット」は,ゆったりとした感じがする,舞踏会で王子さまとおひめさまが踊っているみたいだね,など,感じたことを発表していました。
 体でリズムをとったり,手拍子をうったりしながら,2拍子と3拍子のちがいに気づくことができました。

掃除をがんばっています!

画像1
画像2
 毎日の掃除にこだわって頑張っています!特に階段掃除の担当の子たちは,ほうきと雑巾それぞれの役割で協力して,階段をピカピカにしてくれました!終わった後に階段を眺めると,「なんか明るくなった気がする!」と嬉しそうにしていました。「掃除好きやねん〜」と少し照れた様子でしたが,これからもみんなで学校をピカピカにしてほしいと思います。

給食おいしよ

画像1
画像2
画像3
 給食時間が待ち遠しい子ども達!!
給食エプロンもうまくたためるようになり,配るのも早くなりました。給食中は黙食でいただいているため,美味しいときは目で表現しています。苦手な野菜も少しずつ食べられるようになってきました。大好きな給食が増えました。みんなが一番大好きな給食は「カレー」です。

給食おいしいよ! 6月1日(火)

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・あじのこはくあげ・ピーマンのごまいため・いものこ汁」でした。
 あじは,春から夏にかけてが旬の魚です。今日は,小さめの切り身のあじにみじんぎりのしょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけて,米粉と片くり粉をつけて揚げました。からっと揚がったあじは,しっかり下味がついていてごはんにもよく合いました。魚が苦手な子にも食べやすい献立で,みんなおいしそうに食べていました。
 ピーマンのごまいためのピーマンもこれから夏にかけてが旬の野菜です。ごま油で,ちくわと蒸したキャベツと一緒にいためて,塩・こしょう・しょうゆで味付けして最後にすりごまで風味をプラスしました。ピーマンの苦味成分は油に溶けやすく,油で炒めると苦味が少なくなるそうです。キャベツやちくわと一緒にいためて食べやすく仕上げていますが,昔と比べるとピーマンが苦手!という子は少なくなっています。苦手な子もこれやったらおいしい!と喜んで食べていました。学校でも学年でいろいろな野菜を育てています。これから夏休みにかけてどんどん夏野菜が育って収穫が楽しみですね。給食でもこれからいろいろな夏野菜が登場します。
 いものこ汁は,けずりぶしでとっただしで里いも・油あげ・たまねぎ・にんじんを煮て,信州みそと赤みそを入れました。具だくさんの汁ものでした。
画像1
画像2

野菜について知ろう

画像1
画像2
画像3
 3年生は野菜について栄養教諭の先生と学習していました。
 2年生の生活科で野菜を育ててきたことを思い出しながら,野菜の栄養部分や食べ物の大切さを実感している様子でした。
 もうすぐ,夏が始まりますね。しっかり栄養と水分をとって夏バテを防ぎましょう。

理科「とじこめた空気と水」

画像1
画像2
 理科の「空気と水」の単元が始まりました!「空気ってさわれるの?」「空気って見えるの?」という疑問から,見えない空気を袋に閉じ込めて触ってみました。押してみると,「はね返ってくる!」「空気が出たがってる〜!」など,袋の中の空気の様子まで想像していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp