京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:25
総数:424082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

芽がでたよ

画像1画像2
 朝登校してきた子ども達が「先生,あさがおの芽がでてる。」と言って教室に入って来ました。みんなであさがお見に行くと5つ芽がでていました。早速観察をしました。葉の形や色,茎の長さや色など観察をしました。これからの成長が楽しみです。

春の歯科検診

 春の歯科検診が全学年終わりました。
 学校医歯科の先生からは,「ていねいなブラッシングが大切です。」とアドバイスをいただきました。
 むし歯予防は毎日の歯磨きが鍵です。ご家庭でも声掛けを宜しくお願いします。
 歯科検診の結果,治療が必要な場合は受診をお願いします。
 京都市の学童う歯対策事業は本当にありがたい制度です。
画像1

給食おいしいよ! 5月18日(火)

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・他人煮・ごま酢煮」でした。
 他人煮は,牛肉・にんじん・たまねぎをいため,水とさとう・しょうゆを入れて煮,卵でとじて細ねぎを入れて仕上げました。給食には,親子煮やあげたま煮などの卵とじが出てきますが,お店やおうちで食べるような半熟ではなくすべてしっかり火を通して仕上げます。そうすると卵が固くなりやすいので,火を通してもふわっとした食感に仕上がるように火加減を調節して蒸すようにするなど工夫をしてふんわりした卵とじに仕上げています。ごはんによく合い,子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。
 ごま酢煮は,蒸して甘みを出したキャベツとにんじんを,細切こんぶと一緒にこんぶのもどし汁・さとう・しょうゆ・酢で煮てすりごまを入れて仕上げました。野菜の甘みや,ごまの風味さっぱりとした酢の酸味が味わえる献立です。酢を入れてから加熱をするので酸味がまろやかになり,酸っぱい味が苦手な子も食べやすくなります。

画像1
画像2

4年 理科「季節と生き物」

画像1
 理科の交流学習では,ツルレイシの種を植えました。育苗用のポリポットに畑の土を入れて種を植えました。毎日水をあげています。早く芽が出てほしい気持ちなのですが,気温が低いのかまだ芽は出ていません。

3組 自立活動

画像1画像2
 自立活動では,手指を使う活動としてビーズ通しをしています。大きめの穴の木製ビーズと細めのゴムを使って通していきます。ゴムの先には,セロハンテープを巻いて穴に通しやすくします。ストラップにしてお家に持って帰りました。

3組 1年生をむかえる会

画像1画像2
 5月14日(金)3時間目に「1年生をむかえる会」がありました。それぞれの学年の動画のメッセージを各教室で鑑賞しました。3組は,各交流学年でメッセージ動画に参加し,各交流学級で各学年の動画メッセージを鑑賞しました。

3組 マモルをまもろう

画像1画像2画像3
 5月のこころの日のテーマは「マモルをまもろう」です。マモルとは,マナー・モラル・ルールです。3組では,道徳に時間には,NHK for Schoolの映像教材を視聴し,約束やきまりを守り,みんなが使うものを大切にすることについて考えました。また,学級活動では,公園などでの遊び方について,「危険な遊び方・友だちが嫌な思いをする遊び方をしない。」「遊びの中での言葉遣いに気をつける。」「ものをあげたりもらったりしない。」「知らない人についていかない。」「5時には遊びをやめて,家に帰る。」「困ったことや,自分たちで解決できないことが起こった時は,早いうちにお家の人に相談するか,学校に来て相談する。」などのことを確認しました。

はじめての歯科検診

画像1
 入学してから初めての歯科検診。感染症対策について事前に十分に相談したうえでの実施となりました。
 歯医者さんを目の前にしてドキドキの子どもたち。
「は〜い。お口を大きくア〜ンして。」
「次は,イーッとして。」
「はい,これで終わりです。」
 しっかり診て頂き,終わると,ほっとした様子でした。

 しばらく,検診や検尿などの検査が続きます。医療機関での受診の必要のある方には,後日,保健室よりお知らせします。よろしくお願いします。

梅雨入り

画像1
 近畿地方も昨年度より早い梅雨入りをしました。
 雨の日が続くと体調を崩しやすく気分もどんよりしがちです。気圧が変動したり気温差があったりするので,体が疲れやすくなります。しっかり睡眠をとって生活リズムに気を付けましょう。
 雨の日はいつもよりキケンが多いです。気を引き締めて!
画像2

英語「やさいのなまえをおぼえよう」

画像1
画像2
 今日は,英語の授業を行いました。サラダを作る会話を英語で行えるよう,野菜の名前を覚えました。野菜の名前を覚えるための,ポインティングゲームや並べ替えゲームに楽しみながら取り組むことができました。
 これからも英語の先生と一緒に,英語の楽しさを感じながら学習に取り組んでほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp