京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:90
総数:424014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

給食おいしいよ! 11月24日(火)

 今日の献立は,「ごはん・牛乳・さんまの変わり煮・だいこん葉のいためもの・とうふの吉野汁」でした。
 さんまの変わり煮は,しょうがやしょうゆ・三温糖だけでなく,赤みそ・トウバンジャン・米酢を使ってさんまをじっくり煮つけています。酢を使うことで骨もやわらかくなり,みそでコクが出てよりごはんに合う味付けになっています。大きな骨ごと食べている子やとろっとした煮汁も「おいしい!」と魚と一緒に食べている子がたくさんいました。
 だいこん葉のいためものは,ゆでただいこん葉をみりん・しょうゆで味付けし,花かつおを入れて仕上げました。だいこん葉はかみ応えがある食材です。食物繊維の多く,しっかりかむことで歯の掃除をしてくれて虫歯をふせぐ効果があります。
 とうふの吉野汁は,昆布とけずりぶしでとった出汁にとうふをゆでた小松菜を入れ,塩としょうゆで味付けしています。かたくりこでとろみをつけて,しょうがのしぼり汁で風味と香りをつけています。汁にとろみをつけることで冷めにくく,またしょうがは体を温める効果があります。体を中から温めることで,免疫力があがり風邪をひきにくくなるともいわれています。

画像1
画像2

Can you 〜

画像1
 5年生の英語の授業で学習したことをインタビューに来てくれました。
 5年生の新しい一面もみることができました。
 リアクションなどもとり入れながら,交流しました。
 いろんな場面で話すことで,英語を深めてください。

 京都府も新型コロナウィルス感染の広がりを懸念されています。お子さんをはじめ,ご家族の体調,健康管理をより一層ていねいに取り組んでいただき,感染防止のご理解ご協力を宜しくお願いいたします。

修学旅行から帰ってきました

 2日間の修学旅行を終えて,帰ってきました。
 今年はコロナ禍の中で,たくさんの心配事があり,不安もありました。しかし,何とか実現したいという思いもありました。それが,無事かなって,帰ってこられたことをうれしく思います。
 子どもたちは,2日間,思い切り楽しむ姿を見せてくれました。それを見ていると,あれこれ考えて計画した値打ちがありました。楽しい思い出を,ゆっくり聞いてあげてください。仲間と過ごしたこと,そして,学校とは違う場で体験し,学び,感じたことをじっくり聞いてあげてください。
 しかし,旅行の中で,この学年の子どもたちの課題も明らかになりました。自ら考え,判断して,行動に移すこと。そこで,自分でどれだけ考えられるかということ。見通しをもって行動することの大切さ。担任が「一を聞いて,十をしる」という言葉で説明していました。真剣に話を聞き,反省もして次に進もうとする子どもたちを,これからも見守っていきたいと思います。
 私たちの修学旅行を受け入れてくださった,様々な施設も,本当に工夫いただき,気持ちよく過ごす場を提供してくださいました。感謝しかありません。
 そして,子どもたちが修学旅行に行けるようにと,日々健康管理をしていただき,準備をしていただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。
 ここで学んだことを,来週からの学校生活で生かしてくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行27

画像1画像2
最後のイベント、お土産タイムです。
お金の計算しながら、考えて買っています。
自分のため
家族のため
頭を悩ましています。

修学旅行26

画像1
修学旅行!最後の食事となりました。
カレーライスは淡路島産の玉ねぎを使用したカレーです。
玉ねぎの甘みが出てとても美味しくいただきました。
ごちそうさま〜。


修学旅行25

画像1画像2
野島断層保存館の館長さんから
心染みるお話をしていただきました。
『自分の命は自分で守る』そして『家族の命を守る』
を心に刻んでいきたいです。

修学旅行24

画像1
画像2
心配していた天気も、うそのように晴れてきました。
天候は晴天。
昨日と同じように、暑くなってきました。
車窓から眺める海は,太陽に照らされてキラキラ輝いています。

修学旅行23

画像1
画像2
船で海の旅。
波がきつく、大きく揺れました。
渦を船から見ました。
風が心地よかったです。

修学旅行22

画像1画像2
お世話になった宿の方々にお礼の気持ちを伝えました。
部屋がきれいだったこと、食事がおいしかったこと。
宿を出発です。
雨も今はやんでいます。

修学旅行21

画像1画像2
散歩の後は、朝ごはんをいただきました。
豪華なメニューで、朝から元気のもとをいっぱいにして、
今日1日の活動に向かいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 令和3年度入学児童 就学時健康診断

お知らせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp