京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:90
総数:424024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児対象 就学時健康診断のお知らせ 令和5年11月28日(火) 

3組 交流

画像1画像2
 「わくわくフェスティバル」の後は,居住地校交流の友達を交流学級や3組の交流学級などに案内しました。中間休みには,運動場にも出ました。3組から交流の友達へは,松ぼっくりで作ったミニツリーをプレゼントしました。3学期の図工展でも作品交流できるといいなと思っています。

「わくわくフェスティバル」 3

画像1画像2画像3
 とても楽しくて,まだまだ遊びたいと思うくらいでした。時間があっという間に過ぎていきました。そのうえ,景品やおみやげにリボン,紙飛行機,折鶴,手裏剣,ロケットなどたくさんの手作りのものもいただきました。

「わくわくフェスティバル」 2

画像1画像2画像3
 はじめの言葉,お店紹介,先生からの話のあと前半・後半に分けてお店やさんを回りました。3組は,居住地校交流の友達と一緒にお店を回っていきました。

3組 「わくわくフェスティバル」

画像1画像2画像3
 11月28日(水)1時間目と2時間目に体育館で「わくわくフェスティバル」がありました。3組はとても楽しみにしていました。そして,今回は北総合支援学校の友達とも一緒に学習することができました。たくさんの楽しいお店があり,とても楽しく活動することができました。

交流学級 みんな遊び

画像1画像2
 11月27日(火)1年2組は,中間休みにみんな遊びをしました。3組も一緒に遊びました。おにごっこを色々なバリエーションでしていましたよ。「手つなぎおに」が一番おもしろかったようです。これからも,みんな遊びの時は一緒に遊びたいと思います。

わくわくフェスティバル3 がんばりました

画像1画像2画像3
 さあ,いよいよお店がスタートです。「いらっしゃいませ〜!楽しいですよ〜。」とそれぞれのお店から声が上がりました。お店では,みんな丁寧にルールや遊び方を説明をしていました。1年生を見るその顔は,とても優しいお兄さん,お姉さんです。みんなの気持ちが伝わり,1年生のみんなにとてもたのしんでもらえたようです。
 

わくわくフェスティバル2 お店紹介

画像1画像2画像3
 せっかく作ってきたお店なので,自分たちのお店をアピールしようと,お店紹介をしました。ルールなどを伝える度に,一年生から「わあ!楽しそう!」「絶対行く。」と声が上がり,みんなの気持ちもますます上がっていきました。

わくわくフェスティバル1 いよいよ スタート

画像1画像2
 今日は,いよいよわくわくフェスティバルの日です。1年生に喜んでもらうために,自分たちでお店を考え,作ってきました。先週は,クラスでお店を出し合い,さらに楽しんでもらうために改良もしてきました。
 また,今回は司会やプログラムなどの係も自分たちで行っています。

会社見学その3

画像1画像2画像3
 最後に,印刷技術が現在どのようなところで応用され,生かされているかを教えていただきました。ゲーム機や,スマートフォンなどにも使われており,子ども達も身近に感じていたようです。大きな布にも印刷することができることに驚いていました。

会社見学その2

 次に,印刷の歴史が学べる展示物を見せていただき,説明も受けました。時代を経るごとに印刷の技術が発展してきたことや,多くの人々の思いや努力が今の印刷技術につながっていることがよく分かりました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
12/3 人権朝会
12/4 5年 スチューデントシティー学習

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp