京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:147
総数:426286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

支部育成学級合同運動会 2

画像1画像2
 赤組と白組に分かれて,競技をおこないました。朱七校は白組でした。学校で作った応援グッズで「炎の応援タイム」もがんばって応援しました。

支部育成学級合同運動会

画像1画像2画像3
 6月15日(金)10:00から京都市立高倉小学校で「平成30年度 中京支部合同運動会」がおこなわれました。朝は雨が激しく降っていましたが,朱七校を出発するころには止んできていました。
 高倉校に到着すると4年生が出迎えてくれて,体育館へ案内してくれました。素敵なプログラムや入場門も用意していただいていました。3組の友だちにとっては,はじめての合同運動会でしたが,あたたかい準備に緊張が和らいだことと思います。

雨の日も楽しもう!

画像1画像2
 図書室の前の本棚に「雨の日も楽しもう。〜だいじにしたい みんなのきもち・じぶんの きもち〜」の特集を組みました。天気やカエルなど,季節に関する本や,友達・人権に関わる本などが集めてあります。絵本は低学年が読むものだと思い込んでいる?高学年の子どもたちにも,是非手にとってほしい絵本もおいてあります。

カラフルコンビネーションサラダ

画像1画像2画像3
 「ゆでる調理の特徴を知って,ゆでてみよう」というめあてのもと,今日は調理実習に取り組みました。
 野菜は,ゆでる前と後ではどのような変化があるのか想像を膨らませながら,完成に向けて協力する姿が見られました。

3くみ ボウリング

画像1
 6月13日(水)3時間目と4時間目に3年1組の友だちが3組に遊びに来てくれました。自己紹介をした後は,ボウリングをして楽しみました。3組はボウリングやさんになり,ピンを並べたり倒れたピンを数えたりしました。また,倒れたピンの数を手作りのスコアカードに書いて持って帰ってもらいました。担任の井上先生も華麗な投球を見せてくださいました。
 これから,ほかの学年の友だちも遊びに来てくれる予定です。楽しく活動できるように取り組んでいきます。

3組 算数 10までのかず

画像1画像2画像3
 3組の算数の学習「10までの数」では,ボウリングゲームを通して倒れたピンの数を数え,得点を数字で書いていくという学習をしています。
 この学習で学んだことや知ったこと,付けた力を使い,こころの日の活動である「3くみ ボウリング」では,他の学年の友だちに遊びに来てもらい,ボウリングやさんの役割を果たしています。

みさきの家に向かって 4

画像1画像2画像3
 いよいよ4年生の大きな行事の1つ,みさきの家での活動の日が近づいてきました。子ども達は,準備や話し合いを毎日がんばっています。
 今日はキャンプファイヤーに向けて,並び方や形の確認をしました。本番をイメージしながら並んだり,歌を歌ったりしました。
 いよいよ日曜日に出発です。体調や安全に気を付けて,当日を迎えてほしいと思います。

3組 目を動かす学習

画像1画像2
 3組は,自立活動の学習として「目を動かす学習」をしています。目を動かすとは,眼球運動のことです。眼球運動には,見ているものの動きに合わせて滑らかに,動いているものと同じ速さで眼球を動かす「追従性眼球運動」と一点から別の一点へ視線を素早くジャンプさせる「跳躍性眼球運動」があります。
 バラバラにおいてある1から20までの数字を順に目を動かして見つけていく学習や目を左右に順に動かすような学習をしています。

1年・3組・2年 歯磨き巡回指導

画像1画像2
 6月12日(火)2時間目に歯科衛生士さんによる歯磨き巡回指導がありました。テンポのよい楽しいお話を聞きながら,楽しく歯磨きの練習をすることができました。
 給食を食べた後の歯磨きも「教えてもらった通りに磨いたで!」と歯を見せて笑顔で報告してくれていました。

風の力で

 前回のゴムを使った実験に続き,今日は風を使った実験をしました。風の強さを変えたり,風を受ける部分の大きさを変えたりして車を走らせ,距離を測定しました。前回と同様,グループで協力しながら進められました。次の時間からは,実験の結果から分かったことをまとめていきましょう。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp