京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up46
昨日:73
総数:256650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

学習予定表 3月13日〜

画像1
ここ最近の温かさもあり、ようやく朱六の森の梅が開花しました。近くに行くと、何とも言えない良い香りに包まれます。学校へお立ち寄りの際は、ぜひ、目と鼻で楽しんでみてください。
さて、今年度末・卒業式・修了式へ向けて動き出してきた感じがします。この区切りは大切なものと思っています。区切りがないと、ただ、何と無く続いているだけで終わってしまうことが多くないでしょうか。一度立ち止まって、今までのことを振り返り、成果や課題点をみつけて次のステップへ目的をもって進んでいく、学年が変わるこの年、中学生になるこの時期、意味のある区切りとなるようにしていきたいものです。

*3組 学習予定表   3月13日〜
*1年1組 学習予定表 3月13日〜
*2年1組 学習予定表 3月13日〜
*3年1組 学習予定表 3月13日〜
*4年1組 学習予定表 3月13日〜
*5年1組 学習予定表 3月13日〜
*6年1組 学習予定表 3月13日〜

ポカポカ陽気に誘われて

今週は穏やかで、春の日差しがたっぷりと感じられる日が続いています。
朱六の森の梅ノ木もようやくつぼみが膨らんできました。開花が待ち遠しいです。
校内では、日向ぼっこや泥砂遊びに興じる子どもたちが目立っています。
画像1
画像2
画像3

学習予定表 2月27日〜

今週は「天皇誕生日」によるお休みがありました。学年末の意何かと忙しい時期にちょこっと休日がはさまると、なんだかうれしい気分になってきます。少しだけですが、ゆとりを感じられました。子どもたちもそうだったのではないでしょうか。
先日、「非認知能力」についてのお話を聞きました。簡単にまとめると、計算テストや漢字テストで○○点が取れたという力を「認知」、いろいろな情報を整理し、自ら進むべき道を考え出す力を「非認知」となり、目まぐるしく予測不能な変化が起きている今を生き抜くには後者の「非認知能力」が重要と言われています。さらに、「できるか、できないか」ではなく、「やるか、やらないか」が大切と話されていました。
わたしたち大人は、日常の関わりの中で、子どもたちが立ち止まり考え行動に移すことを待つ時間の余裕と、失敗を責めず次に生かせるよう関わる心の余裕を持たないとダメということになります。そんな自分をイメージしながら進みたいと思いました。

*3組 学習予定表   2月27日〜
*1年1組 学習予定表 2月27日〜
*2年1組 学習予定表 2月27日〜
*3年1組 学習予定表 2月27日〜
*4年1組 学習予定表 2月27日〜
*5年1組 学習予定表 2月27日〜
*6年1組 学習予定表 2月27日〜

学習予定表 2月20日〜

昨日は深々と底冷えの一日、今日は暖かな日差しがあり穏やかな一日と、目まぐるしく天候が変わりました。体調の維持が難しいところではあります。学校のインフルエンザの流行も、一山超えた感じがします。このまま、卒業式・修了式へとつながってほしいです。
さて、先日、卒業式におけるマスク着用の在り方について方針が出されました。判断は個人に委ねられますが、一歩進んだ感じがします。6年生は、間もなく卒業式に向けての練習が始まりそうです。素敵な門出の日となることを心より願っています。

*3組 学習予定表   2月20日〜
*1年1組 学習予定表 2月20日〜
*2年1組 学習予定表 2月20日〜
*3年1組 学習予定表 2月20日〜
*4年1組 学習予定表 2月20日〜
*5年1組 学習予定表 2月20日〜
*6年1組 学習予定表 2月20日〜

学習予定表 2月13日〜

今日は一日雨模様となりました。しかもとても冷たい雨で、何となくすっきりとしない感じにもなりました。明日からの休日はそこそこの天気で気温も上がると伝えられています。まさに、「三寒四温(さんかんしおん)」です。日によって天候が大きく変化すると、体調を整えることが難しくなります。インフルエンザが流行しているこの時期です。気をつけていきたいものです。
そろそろ、卒業式に向けてのカウントダウンが始まる気配があります。登校する日数にしてみると、その少なさに実感されます。有意義に過ごしていきましょう。

*3組 学習予定表   2月13日〜
*1年1組 学習予定表 2月13日〜
*2年1組 学習予定表 2月13日〜
*3年1組 学習予定表 2月13日〜
*4年1組 学習予定表 2月13日〜
*5年1組 学習予定表 2月13日〜
*6年1組 学習予定表 2月13日〜

学習予定表 2月6日〜

今週になって、インフルエンザによる欠席が急増しました。3年1組と4年1組が学級閉鎖となり、他の学年を含めて今後の様子が気がかりです。
そのような中ですが、元気な5年生は、1泊2日の「花背山の家宿泊学習」に取り組むことができました。先週の積雪のおかげで、雪の量もたっぷりあり、充実した活動となったことをうれしく思います。楽しいだけでなく、学んだことや達成できたことをこれからの学校生活に活かしていきましょう。

*3組 学習予定表   2月 6日〜
*1年1組 学習予定表 2月 6日〜
*2年1組 学習予定表 2月 6日〜
*3年1組 学習予定表 2月 6日〜
*4年1組 学習予定表 2月 6日〜
*5年1組 学習予定表 2月 6日〜
*6年1組 学習予定表 2月 6日〜

学習予定表 1月30日〜

 24日(火)、10年に一度と言われるような強い寒波の到来で、あたり一面があっという間に銀世界に変わってしまいました。翌日以降は積雪による交通渋滞や鉄道機関への影響もありました。幸いなことに、朱六校においては始業時刻を遅らせることなく、通常通りの教育活動を展開することができました。多くの方に努力いただいたおかげと思っています。
 さて、来週は、5年生が「花背山の家宿泊学習」に出かけます。初めての朱くはぅとなります。寒波のおかげで雪不測の心配もなくなり、しっかりとと雪の中での活動を楽しめるものと思っています。体調をしっかりと整えておきましょう。

*3組 学習予定表   1月30日〜
*1年1組 学習予定表 1月30日〜
*2年1組 学習予定表 1月30日〜
*3年1組 学習予定表 1月30日〜
*4年1組 学習予定表 1月30日〜
*5年1組 学習予定表 1月30日〜
*6年1組 学習予定表 1月30日〜

学習予定表 1月23日〜

 20日(金)に予定しておりました「一日参観」が中止となりました。日ごろのお仕事等の調整をしておられた方も多くあったのではないかと思います。誠に申し訳ございません。ただ、学校の授業等の参観につきましては、設定された「授業参観日」でなくても可能です。ご都合の良い日時がありましたら、気軽に来校いただき、お子達の様子を参観ください。特別に工夫した授業場面とはなりませんが、ごく日常の様子を見ていただけるかもしれません。来校の折には、職員室にお声かけください。
 来週は、この冬一番の寒波が到来すると報じられています。今までもしていただいているかとは思いますが、なお一層の健康管理に努めていただきますようお願いします。花背山の家での宿泊学習を控えている5年生にとっては、待望の積雪となるかもしれません。こちらの方は期待しています!

*3組 学習予定表   1月23日〜
*1年1組 学習予定表 1月23日〜
*2年1組 学習予定表 1月23日〜
*3年1組 学習予定表 1月23日〜
*4年1組 学習予定表 1月23日〜
*5年1組 学習予定表 1月23日〜
*6年1組 学習予定表 1月23日〜

学習予定表 1月16日〜

 令和5年卯年が始まって、早くも2週間となりました。もう日常の生活リズムは戻ったでしょうか。例年より気温が高く過ごしやすい日が多く続いていますが、少し先ではまた寒波がやってくるようなニュースも耳にします。気温変化が大きいと、体調を崩しやすくなりますので、ご留意ください。また、コロナだけでなく、インフルエンザの流行も始まっているようです。元気で丈夫な体であれば、免疫力で立ち向かえることもあると思います。日ごろからの体調管理を一層心がけ、3学期を乗り越えていきましょう!

*3組 学習予定表   1月16日〜
*1年1組 学習予定表 1月16日〜
*2年1組 学習予定表 1月16日〜
*3年1組 学習予定表 1月16日〜
*4年1組 学習予定表 1月16日〜
*5年1組 学習予定表 1月16日〜
*6年1組 学習予定表 1月16日〜

新年 おめでとうございます

明けましておめでとうございます。
令和5年・卯年が始まりました。年末年始は天候に恵まれ、快適に過ごされた方も多いのではないでしょうか。また、行動制限がなかったことで、ご親戚や知人と楽しい時間を共有されたかもしれません。子どもたちから冬休みの楽しい出来事を聞かせてもらえることを楽しみにしています。
学校は本日より業務を開始していますが、始業式は10日(火)です。元気に登校してきてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 学校安全日 1年給食指導
3/16 町別集会・集団下校 フッ化物洗口
3/17 卒業式合同練習

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp