京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:88
総数:258022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

ぽかぽか陽気!

昨日(26日)の肌寒さから一転,陽光がまぶしく照らすちょっと汗ばむかのような好天となりました。ふと運動場に目を移すと,一輪の花が目に入りました。5月ごろが時期であるはずのカキツバタ(たぶん)が一輪花を咲かせています。その足元では,日向ぼっこを楽しんでいるかのように金魚が集まっていました。
この時期,日によって天候の急変したり,昼と朝夕のお温度差が大きかったりします。体調を崩さぬよう乗り切っていきましょう。残念ながら,今年の10月は祝日がありません‥‥‥
画像1
画像2

学習予定表 9月27日〜

間もなく9月が終わろうつぃています。学校生活ではちょうど折り返し地点となります。
学校では,体育科授業参観に向けての準備や練習が始まっています(高学年は10月以降に開始)。気温もようやく落ち着きはじめ,気持ちも集中しやすいのではないでしょうか。仲間と協力して,子どもたちの持っている力を大いに発揮してもらいたいものです。

3組 9月27日〜学習予定表
1年1組 9月27日〜学習予定表 
2年1組 9月27日〜学習予定表
3年1組 9月27日〜学習予定表
4年1組 9月27日〜学習予定表
5年1組 9月27日〜学習予定表
6年1組 9月27日〜学習予定表

今宵(こよい)は・・・・・

画像1
新聞やニュース番組でも取り上げられています。
今晩は中秋の名月」です。旧暦の8月15日と決まっているようで必ずしも『満月』とはならないらしいです。それが8年ぶりに「中秋の名月=満月」となるということで,ぜひ夜空を見上げてみたいものです。残念ながら,今晩は雲が出る予報になっています。今日見られなかったら,明日も試してみてください。「中秋」とは言えないかもしれませんが,明日もきれいな満月であることは間違いありません。
でも,科学の進歩が何とも言えない自然の厳かな雰囲気を壊しているようにも感じてしまうのは私だけでしょうか?正確でなくても「中秋の名月=満月」でもいいですよね。
ついでに,満月の近くいある「木星」と「土星」も探してみましょう。どちらも他の星よりも明るいのですぐにわかります。ちなみに,木星は月の次に明るいです。
※上写真:ウェザーニュースHPより,下写真:国立天文台HPより

画像2

学習予定表 9月20日〜

9月20日(月)は敬老の日で3連休となります。また,23日も秋分の日で休日となります。夏休みが明けて約1か月が」立とうとしています。コロナ下で自由にできないこともありますが,ここらでちょっと一服していただき,その後の秋本番へ向けて頑張っていきましょう。
それから今晩から明日にかけては台風の接近状況が気になります。備えをしっかりとしていただき,元気な姿が集まる火曜日を楽しみにしておきます。

3組 9月20日〜学習予定表
1年1組 9月20日〜学習予定表 
2年1組 9月20日〜学習予定表
3年1組 9月20日〜学習予定表
4年1組 9月20日〜学習予定表
5年1組 9月20日〜学習予定表
6年1組 9月20日〜学習予定表

何かな?

先日,地域の方からいただきました。下の1枚目の写真に写っている生き物です。
何かわかりますか?
そう,アゲハの幼虫です。これから脱皮をしておなじみの緑色の幼虫へと成長していきます。見守ってあげてください。
また,となりのカブトムシの幼虫も気になってしまいます。子どもたちの中には,幼虫を見ただけでオスかメスかを見分けられるツワモノもいました。わたしも早速に調べてみたいと思います。興味・関心は知識習得の大切なポイントですね。
簡単に答えを教えるのではなく,考える機会を与えて正しい答えを導き出すと,本当の知識として定着します。そのような教育の場でありたいと願っている次第です。
画像1
画像2
画像3

つながる命!

2年前に知り合いの方からいただいたカブトムシが今年もたくさん生まれています。今年で3年目を迎えることとなりました。命はつながっていきます!3年生を中心にお世話をお願いしています
現在水槽2つでの飼育となっていますが,窮屈そうにも感じます。お家で育ててみたい人にも少し分けてあげられそうです。欲しい人は校長先生まで!
画像1
画像2

学習予定表 9月13日〜

夏の暑さが和らぎ,幾分か過ごしやすい季節となってきました。しかしながら新型コロナの感染は一向に収束する気配がないまま,緊急事態宣言が延長されることとなりました。学校行事の変更など迷惑をおかけしますが,その時の状況下でできることを探りながら子どもたちの学習活動の場を保障できるよう努めてまいります。来週からは,一定の制限を設けますが放課後の残り遊びを可能とします。お知りおきください。

各学年の学習予定表(9月13日〜)です。
配布文書ボックス『お知らせ』に各学年の学習予定表が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
ただし,予定ですので変更となることもあります。その時には各学年・組から連絡します。

3組 9月13日〜学習予定表
1年1組 9月13日〜学習予定表 
2年1組 9月13日〜学習予定表
3年1組 9月13日〜学習予定表
4年1組 9月13日〜学習予定表
5年1組 9月13日〜学習予定表
6年1組 9月13日〜学習予定表

タイムカプセル!!!!

運動場西面のブロック塀改修工事が行われている中,,何と!タイムカプセルが出てきました。
銀色のに光るカプセルには「平成15年3月24日 朱雀債六小学校 4年生一同」と書かれていました。
すぐさま,学校に残っている記録や卒業アルバムなどを調べ,該当する学年と当時の教職員の皆様を確認することができました。しかし,分かったのはここまで!連絡先などがわかりません。
どうしようか?という迷いを保護者の方と話す中で漏らすと,すぐさま動いていただけました。さすがに朱六校の保護者・地域の皆様のまとまりです。該当する学年の中のお一人がわかりました。ありがとうございます。感謝いたします。
卒業生の皆さまで一番良い方法を検討していただき,昔のことを懐かしむ素敵な場を作ってみてください。タイムカプセルは校長室において大事に保管いたします。
※卒業アルバムのページの中に「タイムカプセルの記事」を見つけました。勝手に写真に収めましたこと,お許しください。

画像1
画像2
画像3

今,学校では・・・

画像1
昨年度に学校敷地周辺のブロック塀の調査があり,敷地西側や東側のブロック塀の改修工事が決定しました。いろいろと準備を重ね,本格的に改修工事が始まりました。まずは運動場の西側から取り掛かっています。
運動場の使用で資材に触ったり重機に近づいたりしないようにして,工事の様子をじっくりと観察してみるのもよいですね。
周辺にお住いの皆様には,取り壊しやフェンスの設置などの際に大きな音や振動がある場合もありますが,安全のために必要なこととご理解いただきますようお願いいたします。
画像2

始まりました〜体育科授業参観に向けて〜

残念ながら,昨年度に引き続き全校そろっての運動会は実施できないこととなりました。昨年度と同様に,「低・中・高」の2学年ずつに分かれての体育科授業参観として実施し,保護者の皆様に見ていただけることを願っています。
早速に,1年生が練習を開始しました。十分に感覚を取って密にならないように気を付けながらの練習です。ビシッとそろっていないところにも味があって楽しいです。これから少しずつ動きを覚え,工夫を加え,2年生と合体して素敵な演技になっていくことと思います。楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp