京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:27
総数:258563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

3年の教室で

7月15日(水)3年生の学活そして図工の授業です。毎日の教室での出来事を振り返ったり,そして図工で何かを一生懸命つくったり,日々,子どもたちと先生が学びや気づきを紡ぎあげていく営みをみていると本当に何気ない毎日が大切だと思います。
画像1
画像2
画像3

7月13日週の時間割です。

7月も中旬になります。どうも来週も天気は雨模様,梅雨明けが待ち遠しいです。
さて来週7月13日週の時間割を掲載いたします。
配布文書ボックスに各学級の時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡いたしますのでご了承ください。
3組7月13日週時間割
1年1組7月13日週時間割
2年1組7月13日週時間割
3年1組7月13日週時間割
4年1組7月13日週時間割
5年1組7月13日週時間割
6年1組7月13日週時間割

さて,9月には授業参観,そして学級懇談会を行います。これも配布文書ボックスに入れておきましたので,ご覧下さい。これも下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
授業参観・懇談会のお知らせ(9月).
内容概略 9月23日(水)1年,2年,3年 
       24日(木)3組,4年,5年,6年
両日とも授業参観13時30分〜14時10分 学級懇談14時30分〜
6年生は修学旅行説明会も合わせて行います。

1年の算数の授業です。

画像1
7月9日(木)1年生の社会の授業です。10という数字について数図ブロックを使いながら考えます。数字の10と実際の量が一致することが大切なのですね。

4年理科の授業です。

7月9日(木)4年生の理科の授業です。模型を作って,電流のはたらきを調べます。電池の直列つなぎや並列つなぎについて調べます。電流のはたらきを考えるにはまず,回路を自分たちで作ってみることが大切です。これから中学校で,電流,電圧,抵抗,オームの法則,電力という内容につながっていきます。
画像1
画像2
画像3

お掃除の時間です。

7月9日(木)お掃除の時間です。
3年生が体育館の前にたまった水をかきだしてくれていました。雨の日,朱六のみんなが通るところなの助かります。1年生の教室には6年生が掃除のお世話に行きます。1年生と一緒に1年生の教室や廊下を掃除します。こうしてみると6年生も頼もしくなってきたと思います。
画像1
画像2
画像3

7月8日の朱六小

7月8日(水)朝方,非常に激しい雨が降りました。大雨洪水警報も出されました。このホームページをご覧になっているみなさまも,ご心配の時間を過ごされたと思います。このところの大雨で九州地方や今朝の大雨で中部地方に甚大な被害出ています。この災害で犠牲になられた方もいらっしゃいます。心よりご冥福をお祈り申し上げます。また被災された地域の早い復旧・復興を祈念いたします。
さて本校では,今日選書会を行いました。体育館に本を並べてもらいます。子どもたちは図書室においてほしい本選びます。もともと本校はすべての学年が単級ですので,広々とした体育館で30人未満の子どもたちが本を探します。自然と3密は避けながらの実施になります。
 子どもたちは本を探すとき,静かに,穏やかに,騒ぐこともなく探します。子どもたちが過ごすこの静謐な空間,時間は私は大切だと思います。スマホやコンピュータの画面ではなく,紙の上の文字,そしてそれは穏やかに子どもたちに語りかけます。静かに読み考えることができる時間,今本当に大切にしたいと思います。ちなみに中には私に絵本の読み聞かせをしてくれる子どももいました。絵本の読み聞かせってなんだか温かいです。
 一方校長室の前に,椿の実があります。冬から春先に花を咲かせる椿はこのころに実をつけます。よく見ると顔が書いてあります。なんだか,私の顔に似ているものも…。気のせいでしょうか。
 明日の天気も雨のようです。梅雨明けが待ち遠しくなります。
画像1
画像2
画像3

6月29日週の時間割です。

7月に入りました。天気予報によると来週はずっと天気は雨模様です。七夕の日は,星空が眺めることができるでしょうか。朱六小の七夕飾りには,願い事が書かれた短冊がたくさん飾られています。例年なら,漢字が書けるように,計算ができますようになど勉強ができるようにと願うものそして中学校受験合格や習いごとの上達が書かれたものがほとんどですが,今年は,コロナウイスの感染拡大終息を願うものもあります。子どもたちも思いは同じです。

さて来週6月22日週の時間割を掲載いたします。
来週は8日には選書会があります。
10日にはPTAのサークル会議もあります。
配布文書ボックスに時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。
3組7月6日週時間割
1年1組7月6日週時間割
2年1組7月6日週時間割
3年1組7月6日週時間割
4年1組7月6日週時間割
5年1組7月6日週時間割
6年1組7月6日週時間割


生き物委員会の子どもたちが,モモちゃんのかごの掃除をしていました。モモちゃんもみんなに抱っこされていました。モモちゃんもご満悦?!

画像1
画像2
画像3

委員会活動も始まりました。

7月3日(金)第1回の委員会活動を始めました。6月の学校再開から少しずつ,感染症予防を図りつつ,学校での活動も進めています。5年と6年生が,放送,給食,栽培・飼育,図書,企画,保健の委員会に分かれて,学校での活動に取り組みます。委員会のみなさん,朱六小のため頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

3年の英語 4年の国語

7月3日(金)3年生の英語です。ALTのオグアラ先生と担任の西原先生と一緒に授業です。4年の国語は「ききとりメモの工夫」という教材で伝えるというテーマでの学習です。どう話せば相手に伝わるのかを考えていきます。
画像1
画像2

1年の体育

7月3日(金)昨日の1年の体育でフォークダンス「タタロチカ」を紹介しましたが,本日はゆっくり見ることができました。走って,手足を動かしての運動です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/2 検尿
9/3 引き渡し訓練
9/4 ALT 保健の日
9/7 教育実習開始(18日まで)

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp