京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:72
総数:259036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

2年 食の学習

画像1
画像2
栄養教諭の先生と「しゅんのたべもの」について学習しました。

わたしたちの体は食べたものでできていることや、それぞれの季節の旬の食べ物について教えてもらいました。
カリフラワーや白菜は冬が旬だと気づいたときには、「給食で出た!」「家でも食べた!」などの声があがっていました。

最後は、学習したことをもとに、オリジナルのお話を作りました。旬の食べ物をいっぱい食べて、元気な体を作っていけたらいいなと学習をふり返ることができました。

2年 体育

画像1
「なわとび」の学習に入りました。

すでに休み時間にも練習をしている姿が見られましたが、2年生になって初めてのなわとびの学習ということで、やる気いっぱい時間ぎりぎりまで練習していました。

「30回とべた!」「二重とびのコツは?」と言いながら、いろいろな技にチャレンジすることができました。

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
お昼からは、インクラインと疏水分線・水路閣へ行きました。ここでも学習してきたことを生かして、楽しみました。分線は流れの緩急に気付くことができました。
保護者の皆様、社会見学に向けてたくさんのご準備、ありがとうございました。

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
お昼ご飯は動物園で食べました。朝早くからご用意いただきありがとうございます。同じ班の人と楽しそうに食べました。残った時間は動物園の動物を見ました。

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
疏水の学習のまとめとして、社会見学へ行きました。実際の疏水の流れを体感し、これまで教科書でみてきたものの実物に歓声をあげていました。とくに、北垣知事と田辺朔朗さんの銅像を見たときは、大喜びで疏水を完成させてくれたことのお礼を伝えていました。

2年 算数

画像1
画像2
画像3
「三角形と四角形」の学習で、直角について知りました。

三角定規にも直角があることを確認したあと、教室で直角探しをしました。
三角定規を手に、教科書の角や下駄箱の角など、「ここも直角!」とたくさんの直角を探すことができました。


2・4年 仲良し会

画像1
画像2
画像3
今日は4年生が企画した仲良し会をしました。クイズ・だるまさんの1日・新聞のり・たけのこニョッキをしました。クイズでは,がまくんとかえるくんのお話からクイズを出し、大盛り上がりでした。これまでより、仲良しになれているといいですね。

4年 書写

画像1
画像2
画像3
今日は毛筆で「元気」と書きました。ハネに気を付けて、書きました。低学年のころに学んだ「トン・スー・ピタ」など小さい声で言いながら、お手本を意識できました。

1年 図工

画像1
画像2
画像3
朝顔リースに飾りをつけました。

リボンを巻いたり、モールをつけたりと楽しんで飾りつけをしていました。

完成したリースを持ち帰りますので、お家でぜひ飾ってください。

1年 算数

画像1
画像2
画像3
「ものとひとのかず」の学習をしています。

図をかいて、考えています。

どのような図をかいて考えたのか、みんなで交流しました。

分かりやすい図をかけるようになるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 2年給食指導

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp