京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up7
昨日:114
総数:254484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

生き物委員会

画像1
画像2
画像3
生き物委員会では、お花を植えました。PTAの方からいただいたお花を、色のバランスを考えながら植えました。たくさんのきれいなお花に囲まれて、どんな順番で植えるといいかな、と真剣に考える様子が見られました。
これから毎日、水やりをして、大切に育てていきましょう。

1、2年 生活科

画像1
画像2
1、2年生で、梅小路公園まで秋見つけに行ってきました。

安全に気をつけて、駅まで歩き、マナーを守って電車に乗ることができました。

梅小路公園では、どんぐりや落ち葉をたくさん見つけることができました。晴れ空の下、食べるお弁当に「おいしい!」「もっと食べたい!!」と喜ぶ姿が見られました。

アスレチックでも楽しみ、最後まで元気いっぱいの1、2年生でした。

お弁当などのご準備、ありがとうございました。

3年生 社会科の学習

画像1
画像2
画像3
八つ橋がどのように作られているかを資料を使って調べています。
一人一人が気づいたことを交流して班でまとめている様子です。
次の時間に班でまとめたことを発表します。

3年生 タイピング練習

画像1画像2画像3
課題が早くできた時はタイピングの練習をしています。
3年生で学習したローマ字を使って言葉や文章をうつ練習をしています。

3年生 国語科の学習

画像1画像2画像3
すがたをかえる大豆の学習に取り組んでいます。
今日は大豆がどのような食べ物に変わるのか、どのような工夫ですがたを変えるのかを学習しました。

3年生 道徳科の学習

みんなで使う場所を使う時にどんなことを大切にしなければいけないかを考えました。
一人一人が自分の考えをノートに書きました。
学習したことを学校生活に生かしていきましょう。
画像1
画像2

5年 だしの学習4

画像1画像2
野澤さんにしょうゆとみりんで味付けをしていただき、麩のすまし汁にして給食の時にいただきました。
とてもおいしかったです。
野澤さん、お世話いただきどうもありがとうございました。

5年 だしの学習3

画像1画像2
思った以上にかつお節をたくさん入れることに驚いていましたが、かつお節を入れるとふわっといい香りが漂いました。昆布とかつお節をざるでこすと、とてもきれいな琥珀色の一番だしがとれました。

5年 だしの学習2

画像1画像2
昆布だけのだしとかつお節を加えたあとのだしを飲み比べると、風味や味の違いがはっきり分かりました。

5年 だしの学習

画像1画像2
だしソムリエの野澤さんをゲストティーチャーにお迎えし、昆布とかつお節を使ってだしのとり方を学習しました。
水に浸した昆布を火にかけている間に、だしは日本料理のベースであることやうま味のトライアングルについて、うま味は日本人がもっている味覚であることなどをお話していただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp