7月15日(火) 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・鶏肉のさっぱり煮・野菜のきんぴら・みそ汁」でした。連日暑い日が続きますが、調理員さんたちも全校みんなの給食を懸命に作ってくださっています。おかげさまで暑い夏を乗り切ることができています。感謝ですね。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2025-07-16 18:24 up!
5年 花背山の家を終えて
山の中とはいえ、大変暑い中での3日間となりましたが、無事に活動を終えることができました。これまで学校生活を共に過ごしてきた仲間と泊を伴って3日間過ごしたことで、また新たな気づきがあったようです。そして、これから自分たちが目指すべき姿も、少しずつ思い描けるようになってきたのではないでしょうか。成長した3日間、そして、これからの目標をあらためて認識できる3日間になりました。
各ご家庭におかれましても、山の家での活動に向けてサポートいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
【校長室より】 2025-07-16 08:03 up!
1年 体育
今日の体育の学習は、新聞紙を使ってからだほぐし運動を行いました。新聞紙を落とさないように思いっきり走ってリレーを楽しみました。そのほかにも、足を使って、新聞紙を丸めたり、丸めたものをボールに見立てて、投げてキャッチして体を動かしました。水分補給をしっかりとしながら、今日も1日がんばりました。
【学校の様子】 2025-07-11 17:25 up!
5年 花背山の家 29
後片付けも協力して進めていきます。合い言葉は「来た時よりも美しく!」。野外炊事の活動では、懐かしい先生にもお出会いし、みんな大喜びでした。
片付けの途中、雨が降り出しました。夕立で、しばらくしたらやむ模様です。暑かったので、恵みの雨です。
この後、退所式をした後、バスで予定通りに下山します。体調を崩したりけがをしたりすることなく、みんな元気に帰ることができそうです。バスが学校に近づきましたら、すぐーる配信等でお知らせします。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2025-07-11 13:45 up!
5年 花背山の家 28
みんなで協力して、鶏のすき焼き風煮が完成です。みんなで美味しくいただきました。鶏のすき焼き風煮を完食した班もありました!
【学校の様子】 2025-07-11 13:37 up!
5年 花背山の家 27
経験を生かして、みんなで協力して調理を進めています。かまども自信をもって薪を組んでいました。そして、ハッピーキャロットがまたしても登場です。みんなで楽しみながら活動を進めています。
【学校の様子】 2025-07-11 13:33 up!
5年 花背山の家 26
最後の活動の野外炊事がスタートです。2回目の野外炊事なので、自分たちで進めていくことができるか挑戦します。
【学校の様子】 2025-07-11 13:29 up!
5年 花背山の家 25
フライングディスクゴルフの活動です。しっかり狙って投げていますが、なかなか思うようにいかないで困っている様子もありました。でも、グループで楽しく活動できたようです。
【学校の様子】 2025-07-11 13:27 up!
7月11日(金) 今日の給食
今日の献立は「ごはん・牛乳・タコライス風(具)・スープ」でした。新献立のタコライス風(具)をご飯の上に乗せごはんと一緒に食べました。ニンニクを香ばしく炒め、カレー味がアクセントになりスパイシーな味付けとなっています。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2025-07-11 12:44 up!
5年 花背山の家 24
3日目の朝を迎えました。相変わらずの暑さですが、子どもたちは元気に起きだしてきて、活動の準備を進めています。今日も活動を通して一回りも二回りも「成長」でできるように、みんなで頑張ります。
【学校の様子】 2025-07-11 09:16 up!