2年 生活
ミニトマトを育てていきます。今日は、高学年で理科を担当している先生に特別に来てもらって、育てていく上でのポイントを教えてもらいました。これから育てていくのが楽しみになったようです。
【学校の様子】 2025-06-03 19:31 up!
1年 生活
2年生に学校たんけんに連れて行ってもらいましたが、今日は学校にはどんな場所があったのか、そしてお気に入りの場所は見つかったのか等をみんなで交流しました。
【学校の様子】 2025-06-03 19:26 up!
4年 道徳
「決めつけないで」という読み物資料を読んで、誰に対しても同じように接することの大切さについて考えました。自分たちもクラスがずっと一緒に過ごす中で、決めつけて判断していることがないか振り返りながら、みんなで考えていきました。
【学校の様子】 2025-06-03 19:23 up!
6年 科学センター学習
今日、6年生は科学センターへ行って、学習しました。テーマは「あ〜っとおどろく色のヒミツ」です。さまざまな実験を通して、変わる色に子どもたちは大喜びでした。普段何気なく使っている青い色のついているステックノリの青色を消す方法を実験で見つけました。青色が消えるなんて、びっくりな6年生でした。
【学校の様子】 2025-06-02 17:47 up!
5月30日(金) 今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・さけの塩こうじ焼き・小松菜の煮びたし・みそ汁」でした。さけの塩こうじ焼きは、スチームコンベクションオーブンで調理されています。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2025-06-02 17:46 up!
6年 修学旅行を終えて
6年生と5月28日〜29日にかけて修学旅行に行ってきました。行先は姫路、淡路島方面です。今年度の修学旅行もたくさんの学びがありました。子どもたちは、訪れた土地のことを知ろうと、しっかりと学びに向かう姿がありました。
そして、昨年度と同様に今年も、6年生の子たちの素敵をいっぱい見つけることができました。小学校入学以来これまでずっと一緒に過ごしてきた絆を感じました。クラス替えのない単級の学校だからこそ、築き上げられた絆なんだなとあらためて実感しました。素敵な2日間を一緒に過ごせてうれしいです。ありがとう!
素敵な6年生が最高学年として、今年一年間、大活躍してくれるのだと思うと、期待感でいっぱいです。これからもよろしくお願いしますね!
【校長室より】 2025-06-02 17:43 up!
6年 修学旅行
ハイウェイオアシスからは明石海峡大橋が見えます。予定通り、学校に向けてバスは出発しました。
【学校の様子】 2025-05-29 15:11 up!
6年 修学旅行
ハイウェイオアシスで最後の買い物です。下調べしてきたことを参考に、家族へのお土産を選んでいます。
【学校の様子】 2025-05-29 15:05 up!
6年 修学旅行
淡路島牧場を予定通りに出発しました。ハイウェイオアシスを目指します。
【学校の様子】 2025-05-29 13:50 up!
6年 修学旅行
家族へのいいお土産になりました。淡路島の玉ねぎ、楽しみにしていてください。
【学校の様子】 2025-05-29 13:45 up!