京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up20
昨日:79
総数:257307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

4年 図工

画像1
画像2
画像3
今日の図工は「カードで伝える気持ち」の学習をしました。もうすぐクリスマスということで、テーマはクリスマスでカードづくりをしました。飛び出す仕掛けを1つ以上入れることを条件としてつくりました。工夫を凝らしたとてもすてきなカードがたくさんできました。

2年 図工

画像1
画像2
「楽しくうつして」の学習で、紙版画に挑戦しています。

「なわとびを跳ぶ自分」をテーマに、画用紙を使って版を作っています。
これまで、足や腕をどのように置いたら、跳んでいるように見えるか、何度も位置を確認しながら作ってきました。

今日はいよいよ最終工程の指を作りました。
完成した版を見て、達成感でいっぱいの子どもたちでした。

刷りの工程は、3学期に行います。完成が楽しみです。

2年 書写

画像1
画像2
画像3
文字の形や中心に気をつけて、年賀状を書きました。

お手本をよく見ながら、何度も練習用紙に練習をしました。

本番は郵便局からいただいたはがきに書きました。

最後には、辰や鏡餅、みかんなど、すてきなイラストも描きました。

ご家庭の事情などで発送することができない場合もあるかと思いますが、よろしければ、宛先をご記入いただきお家から投函してください。

1年 図書

画像1
画像2
画像3
図書室で冬休みに読む本を借りました。

冬休みにもたくさんの本が読めるといいですね。


1年 体育

画像1
画像2
画像3
ボールを使って体を動かしました。

友達に上手にパスするにはどうすればいいのか皆で考えながら、パスの練習をしました。

どんどん上手にパスが出来るようになり、33回連続でパスが続いたグループもありました。

ボールを使ったいろんな動きにまた挑戦してみましょう。

1年 国語

画像1画像2画像3
国語「てがみでしらせよう」の学習をしました。

相手の名前と自分の名前を書くことや、書いた文を読み返して正しい文になっているかを確認しました。

絵を描いたり、色を塗ったりとお手紙を素敵に仕上げている姿も見られました。

お手紙を本日持ち帰っていますので、ご確認ください。


1年 書写

「とめ」「はね」「はらい」に気をつけて文字を書きました。

水書用紙に何度も練習しました。

バランスよく文字が書けたようです。
画像1画像2画像3

1年 給食

画像1
画像2
今日の給食で「スパイシーチキン」が出ました。

1年生は大喜びです。

「パンも2学期に食べるのは最後やなー。」と話しながら、美味しく給食をいただきました。

今日はいつもよりも早く、全員食べ終わることが出来ました。

6年理科 化石レプリカづくり2

画像1
画像2
画像3
「6年理科 化石レプリカづくり2」

石膏は水をまぜて、かき混ぜていると急に固まり始めます。

固まる前に型に流し込まないとうまく成型できません。

流し込むタイミングに苦戦する様子もありましたが、何度もチャレンジしていました。

6年理科 化石レプリカ作成

画像1
画像2
画像3
「6年理科 化石レプリカ作成」

「土地のつくりと変化の学習」を終えての特別授業 化石のレプリカを作成しました。

ゴム製の型に石膏を流し入れて固まるのを待ちます。

三葉虫とアンモナイト2種類を作りました。

次の時間に型からはずして、うまくできているかドキドキ楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 授業参観・学級懇談会(1・3・6年)
3年給食指導
3/6 6年生を送る会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp