京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up56
昨日:75
総数:257055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

2年 係活動

画像1
画像2
3学期も係活動が活発に行われています。

遊び係さんが「じゃんけん列車」を企画し、実行してくれました。
音楽も流しながら、楽しい時間を過ごすことができました。

また、図書係さんは絵本の読み聞かせをしてくれています。
アンケートをとり、人気の本を読んでくれています。

他にも、給食係さんがアンケートをとり、2年生の給食のめあてを立てました。
「残さず食べよう」というめあてに向かって、毎日ふりかえりも行っています。

各係が様々な取組をしています。

1年 生活科

画像1
画像2
画像3
社会福祉協議会の方にお世話になり、昔遊びを楽しみました。

「初めてお手玉が出来るようになった。」

「めんこのやり方を教えてもらって嬉しかった。」など、楽しかったことをたくさん言っていた1年生です。

普段経験することのすくなくなった遊びを経験するいい機会となりました。

お世話になった社会福祉協議会の皆様、どうもありがとうございます。

1年 体育

画像1
画像2
画像3
ゆっくりかけあしと長縄をしています。

ゆっくりかけあしでは、2分間自分のペースで走り切りました。

長縄では、「ゆうびんやさん」をしました。長縄を上手に回したり、跳んだりすることが少しずつ上手になってきました。

1年 英語

画像1
画像2
画像3
「ちょうちょをしょうかいしよう」の学習をしています。

友達と英語でシールのやりとりをして作った蝶々を皆の前で発表しました。

英語を使った発表に少し緊張した様子の1年生でしたが、みんな発表することが出来ました。

1年 国語

画像1
画像2
画像3
「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしています。

本を読みながら、動物の赤ちゃんの生まれたばかりの様子や大きくなっていく様子を確認しました。

次回は、動物の赤ちゃんクイズを作る予定です。

5年 花背山の家 その14

 雪が少ないため、午後からはクラフトに取り組みました。ウッドキーホルダーを作りました。世界でただ一つの自分だけの作品です。山の家のよい思い出になりそうです。
画像1
画像2

5年 花背山の家 その21

 3日間の活動を終えて、子どもたちが学校に帰ってきました。疲れている中でも最後までしっかり頑張ろうという気持ちが見えた解散式でした。
 
 誰一人体調を崩すことなく、笑顔を絶やさずに過ごした3日間、いろいろなことを学んだことでしょう。今回の経験や学びを、これからの自分の生活に生かしてほしいと思います。

 保護者の皆様にはこれまでのご準備、出発日のお見送りや今日のお出迎え、そしていろいろなところでお世話になりました。ありがとうございました。たくさんの思い出話を聞いてあげてください。
画像1
画像2

5年 花背山の家 その20

 退所式の様子です。3日間頑張ったことに、所員の方からもたくさんほめていただきました。「学校に戻ったら、4月からの最高学年として頑張ってください」とエールをいただきました。
画像1
画像2

5年 花背山の家 その19

 ボルダリングの後、モルックというゲームをしています。
 モルックの後は昼食、退所式と続きます。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 その18

 予定変更でボルダリングに挑戦しています。実は、子どもたちの中では期待値の高かったメニューです。うまく登れたかな。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 半日入学・入学説明会
2/14 6年科学センター学習
2/15 4年給食指導

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp