京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:96
総数:258293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

2年 図工

 「まどからこんにちは」というカッターナイフを使っての学習です。まずは、使うときの約束事を学習しました。そして、カッターナイフの刃がどうなっているのかや、持ち方、紙を抑える手の位置も確認をして、実際に切ってみました。思ったよりも力が必要なことや、ジグザクに切る難しさに気づいたようです。来週は、好きな窓の形を考えて作品作りをします。
画像1
画像2

2年 体育

画像1
画像2
画像3
 ボールけりゲームをする予定でしたが、あいにく運動場の状態が悪く、体育館で学習することになりました。パスの練習の後、ころがしドッジボールのボールけりバージョンをしました。ボールを浮かさないように蹴るにはどうしたらいいのかも考えながらゲームをしました。笑顔がいっぱいでした。

1年 ずこう

画像1
画像2
画像3
今日の図工では,宝箱を作りました。どんな宝物を入れようかと想像しながら,作りました。たくさんの飾りを張り付けて,大喜びでした。来週は完成を目指します。

3年 国語

画像1
画像2
画像3
「コンピュータのローマ字入力」の学習をしています。

ローマ字を学習した3年生ですが、コンピュータでローマ字を入力する時に気をつけないといけないことを確認しました。

実際にローマ字入力をして確かめています。

1ねん こくご

画像1
画像2
画像3
「どうぶつの赤ちゃん」の交流会をしました。自分が調べた動物の赤ちゃんについて,友達に知らせました。動物の種類によって赤ちゃんの様子が全然違うことに驚いていました。

2年 みんなあそび

画像1
画像2
 今日は、けいどろです。朝のルール説明も素早くなり、みんなで楽しく遊んでいます。

2年 給食当番

 給食当番の仕事に慣れ、おかずやごはんも自分たちでよそっています。そして、友だちと協力して素早く配ってくれます。上手になったね。
画像1
画像2

学習予定表 2月20日〜

昨日は深々と底冷えの一日、今日は暖かな日差しがあり穏やかな一日と、目まぐるしく天候が変わりました。体調の維持が難しいところではあります。学校のインフルエンザの流行も、一山超えた感じがします。このまま、卒業式・修了式へとつながってほしいです。
さて、先日、卒業式におけるマスク着用の在り方について方針が出されました。判断は個人に委ねられますが、一歩進んだ感じがします。6年生は、間もなく卒業式に向けての練習が始まりそうです。素敵な門出の日となることを心より願っています。

*3組 学習予定表   2月20日〜
*1年1組 学習予定表 2月20日〜
*2年1組 学習予定表 2月20日〜
*3年1組 学習予定表 2月20日〜
*4年1組 学習予定表 2月20日〜
*5年1組 学習予定表 2月20日〜
*6年1組 学習予定表 2月20日〜

1年 こくご

画像1
画像2
画像3
「どうぶつの赤ちゃん」の学習で,さまざまな動物の赤ちゃんについてしらべました。教室に用意された本の中から,詳しく知りたい動物についての本を読みました。そして,本の中から,「生まれた時のようす」「大きくなるようす」のついてまとめました。

3年 国語

画像1
画像2
画像3
「これがわたしのお気に入り」の学習をしています。

図画工作で作っている「くぎうちトントン」の作品を紹介する文章を考えています。

自分が上手に出来たところや工夫したところなど、くわしく書き出し、友達と交流しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 学校安全日 1年給食指導
3/16 町別集会・集団下校 フッ化物洗口
3/17 卒業式合同練習

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp