京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:88
総数:258018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

【5年算数 合同な図形】

画像1
画像2
算数では合同な図形について学習しています。今日は三角形の3つの角の大きさのきまりについて調べました。角度を測ったり,いろんな三角形を書いてみたりときまりを見つけるために一生懸命に取り組んでいました。これから,みんなで見つけていきましょう。

1ねん おんがく

画像1
画像2
画像3
リズムにあわせて,となりの人の手にタッチする活動をしました。「バナナ・ハイ・イチゴ・ハイ」のように,リズムを楽しみました。

1ねん おんがく

画像1
画像2
画像3
班ごとに,リズムにあわせた言葉を発表しました。「タ・タ・タ・タ・タン」が少し難しいようでした。

1ねん さんすう

画像1
画像2
画像3
今日からひきざんがはじまりました。数図ブロックを動かして,考えました。前に出て,発表したい子が多くいます。とても意欲的な時間です。

2年 生活

画像1
 ミニトマトに実ができました。まだ青い実が多いですが,徐々に色が変わり始めています。今日は,実がどんな風になっているのかを詳しく観察しました。

2年 書写

画像1
画像2
画像3
 かたかなの画のむきに気を付けて書く学習をしました。今日は,フェルトペンを使って書きました。
「失敗したらダメなんだ。」
と,少し緊張しながら真剣に取り組んでいました。

学習予定表 7月4日〜

6年生28名が無事に修学旅行を終えることができました。京都と同じく、大変な暑さの中でしたが、全員元気に過ごすことができ、仲間意識を高める大きな経験となったことと思います。この学年にとっては、最初で最後の宿泊行事もありました。何よりも全員で過ごせたことが大きな成果です。
ここ最近、異常なほどの暑さが続いています。学校でもエアコンをフル稼働させてはいますが、快適な環境には程遠い状況です。少し体調不良を訴える子どももいました。土日の2日間をしっかりと休養していただき、体力の回復を図っていただきたいです。暑さのピークが過ぎ、来週には少しマシになる予報となっています。とはいっても、厳しい状況には変わりないものと思います。まずは、暑さに負けない体力が大切です。それと、マスクとの上手な付き合い方も考えなければなりません。登下校時をはじめとする屋外ではk状況に応じてマスクを外す判断ができるよう、ご家庭でも声かけしてください。

*3組 学習予定表   7月 4日〜
*1年1組 学習予定表 7月 4日〜
*2年1組 学習予定表 7月 4日〜
*3年1組 学習予定表 7月 4日〜
*4年1組 学習予定表 7月 4日〜
*5年1組 学習予定表 7月 4日〜
*6年1組 学習予定表 7月 4日〜

1ねん しょしゃ

画像1
画像2
画像3
書写の時間は,お手本を見て,丁寧に書く練習をしました。これまでに学習したことを思い出しながら,書きました。

「おかえり/ただいま」修学旅行

予定していた全ての活動を終えて,全員元気に京都に帰ってきました。

お出迎えにたくさんの保護者の方が来られました。

家に帰ったら,楽しかったこと,面白かったこと,そして,平和について考えたこと
おうちの人にたくさんお話をしてください。

今日はよく寝られるでしょう。
疲れをとって,明日は3時間目から元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

1ねん ずこう

画像1
画像2
画像3
さまざまな形に切られた紙をみて,何に見えるかなと話しました。乗り物や動物,食べ物などさまざまな作品ができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 給食開始
8/31 教職員研修のため給食終了後完全下校
9/1 創立90周年記念日 食の学習3年 委員会活動 フッ化物洗口

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp