京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:29
総数:256481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

3年生 給食時間の様子

画像1
画像2
画像3
給食時間の様子です。
みんな,給食が大好きです。
給食調理員さん,いつもおいしい給食を作っていただきありがとうございます。

3年生 昼休みの時間

画像1
寒さにまけずグラウンドで元気に遊んでいます。

画像2

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
みんなで協力して学習に取り組んでいます。
いろいろなとび方でとび箱をとべるようになってきました。

3年生 算数科の学習

算数科の学習の様子です。
一人一人,集中して学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な時間の学習

お茶会の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間

今日の3,4時間目にお茶会がありました。
女性会のみなさまにお茶の入れ方やだし方,礼儀作法などを教えていただきました。
一人一人,集中して学んでいました。
女性会のみなさま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 業間マラソン

元気にグラウンドを走っています。
画像1
画像2
画像3

3年生 朝の会

画像1
画像2
画像3
朝の会の様子です。
今日もみんなでリコーダーの演奏の練習をしています。

茶道体験 3年です。

画像1
画像2
画像3
1月23日(水)3年生が3時間目と4時間目で作動体験をしました。紺かいは朱六学区の女性会のみなさまのご指導、ご支援により行いました。正座の仕方、礼の仕方、お菓子の出し方、お菓子のいただき方、お茶の出し方、いただき方など作法とともに日本の伝統文化にふれるひと時でした。子どもたちにも私にも楽しく良い経験になりました。ちなみに私も茶道始めてみようかなという気にもなりました。
今日は、女性会のみなさまありがとうございました。

避難訓練です。

1月23日(水)避難訓練を掃除時間中に実施しました。今まで授業中や先生が子どもたちと一緒にいる場面で訓練を行うことが多かったのですが、今回はそうじ時間の最中で先生たちは直接指示をしません。放送のみで地震発生と運動場へ集合の指示を出しました。
子どもたちは、「地震発生」の放送で、まず頭をかばいしゃがんで揺れが収まるのを待ちました。それから、各自運動場へ集合しました。6月に起きた大阪北部地震は朝登校途中に発震しました。地震はいつ起こるかわかりません。地震が起きたとき、先生の指示で確実に行動できることも大切ですが、周りに大人がいないとき自分で自分の身を守ることが最優先されます。子どもたちに少しずつ「自分の安全は自分で守る。」ということも考えていく必要があります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 クラブ活動 中間マラソン クラブ活動6限 3年クラブ見学 フッ化物洗口
2/1 研究発表 朱雀中地生連 学力テスト実施期間(〜14日)
2/4 ALT 豆つまみ6年 PTA読み聞かせ 部活動(陸上総合・バトン) ペロリ賞週間(〜8日) 給食週間(〜15日)
2/5 朝会 豆つまみ5年 中間マラソン 5年社会見学(京都新聞)
2/6 中間マラソン 半日入学 入学説明会

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp