京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up52
昨日:111
総数:258245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 生活 生き物を見つけよう

 夏の生き物さがしを楽しみました。観察カードにはアサガオやキュウリなど.、野菜の様子を書いている子が多かったです。
画像1
画像2

1年 おむすびころりん

 おじいさん・おばあさん・ネズミグループの練習のお様子です。教科書に書かれている文章にさらに付け足して,練習しているところもありました。
画像1画像2画像3

1年 給食の様子

 七夕献立でした。今日もおいしかったです。
画像1

今日のモモちゃん

モモちゃんのことをちょっとご紹介します。

・種類はネザーランドドワーフ
・4月24日生まれ
・性別 ?
・右足が白で,左足が茶色
・最近ほほの下の茶色が濃くなってきた。

学校にお立ち寄りの際には,ぜひモモちゃんも見てください。
画像1

1年 玉ねぎをデッサンしよう

 たった15分でしたが,隙間の時間に楽しみました。よく見て触って観察した玉ねぎを描いてみました。かわの細かいところや,色づきの様子など,とっても上手でした。みんなすごい!
画像1
画像2
画像3

子どもたちから学ぶこと

 ここしばらく将棋の話題が続いています。残念ながら連勝記録はストップしましたが,将棋の藤井四段の活躍は本当に素晴らしいものですね。でも,勝負の前日はどんな心境なのでしょうか。勝てば記録達成となりますが,負ければ・・・負けることなど考えずに,常に勝つことをイメージされているのでしょうか。とにかく素晴らしい精神力だと思います。
 先日,朱六こどもまつりがありました。6年生の子どもたちが1年生から5年生まですべての子どもたちが楽しめるようなゲームを考え,準備をし,運営してくれました。5年生が副リーダーとして他学年の子どもたちを束ね,様々な出し物のコーナーを回ってくれました。
 その時,あるグループの5年生の副リーダーが,「先生・・・」と話しかけてきました。ちょうど移動中で,グループのメンバーがばらばらになりかけていた時でしたので,大変やというぐちをいうのだなと思い,はーいと返事をしました。すると,その副リーダーは,「○○君は,あそこでいい成績とらはったんやで。」とメンバーの良いところを報告してくれました。この様子ならぐちをいうんだろうなと思い込んでいた私は,大いに反省しました。
 また,ある子どもがパソコンの入力の練習をしていました。私も一緒にしたのですが,思うような成績にならず少し落ち込んでいました。すると,その子どもはしばらくしてまた私にパソコンをするようにと促してきました。あまり気のりはしなかったので,しぶしぶパソコンに向かい練習を始めて,びっくりしました。私が落ち込まないように,易しい設定に変えてあったのです。子どもの心遣いに心が温かくなりました。
 藤井四段のようにまっすぐに前を向いてチャレンジする気持ち,友達の良いところをたくさん見つけようとする優しく素晴らしい目,人の気持ちを推し量る温かい気持ちなど,本校の子どもやテレビで見る中学生棋士から改めていろいろなことを学んだ一週間でした。そして,子どもたちと一緒に過ごせる教職員としての醍醐味を感じた週でもありました。
 

7月7日(金) 目を細める

目を細める


     ☆にっこり笑う。

      「目を細くする。」ともいう。

7月6日(木) 木を見て森を見ず

木を見て森を見ず


     ☆小さいことばかり気にしていては,全体を見失うこと。

【3年 国語科 気になる記号を聞いてん会】

画像1画像2
 国語科「気になる記号」の学習のまとめとして,「気になる記号を聞いてん会」と題した交流会しました。
 自分が気になる記号をインターネットや書籍を使ったり,お家の人に聞いたりして調べました。調べた事を報告文にまとめる学習をしてきました。

今日のモモちゃん

 今日は町別児童集会があったピョン。

みんな登下校の安全に,しっかりと注意してほしいピョン。

ピョンピョンピョン。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp