京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up54
昨日:79
総数:256437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 

陸上部 雪ニモマケズ

画像1画像2
 今日は,雪の舞う中の部活動でした。昨年末から恒例になっている5分間走。一人ひとりが前回の記録を更新するべく,めあてを持って取り組んでいました。少しずつですが,着実に記録が伸びてきています。2月の業間マラソン・持久走記録会も楽しみです。

2年 あそんで・ためして・くふして

 今日の生活科の時間もとっても楽しかったです。車を重くしたり,軽くしたり,かっこよくしたり,かわいくしたり…”よくしていこうとする工夫”がたくさん見られました。坂道にジャンプ台を作ったり.車を転がしてボーリングを始めたり…遊び方もどんどんと工夫していました。
画像1
画像2
画像3

2年 体育の様子

 今日から縄跳びに加えて,跳び箱を始めました。先ずは4段開脚跳びから始めました。また練習の様子をお聞きください。
画像1

1年 算数「大きいかず」

画像1画像2
 ゲームを通して,「100までの数」を学習中です。数の並び方を基に,隠れた数を当てることにはずいぶん慣れてきました。今日は,ゲームの点数で大小を比べました。楽しみながらも,十の位,一の位に着目することができていました。

1年 図工「うつしたかたちから」

 身の回りのいろいろな形に絵の具をつけ,写し取る活動をしています。子どもたちが持ってきた材料は,カップや野菜,せんたくばさみなど様々です。形や色を組み合わせて,工夫しながら絵に表します。どんな作品になるか楽しみです。
画像1
画像2

1年 食の学習

画像1画像2
 4時間目の学活は,栄養教諭の前田先生との学習でした。絵本「いのちをいただく」の読み聞かせを通して,多くの生き物の命をいただいていることのありがたさを考えました。授業後は,「いただきます」の言葉の意味をかみ締めながら、感謝して給食をいただきました。

2年 あそんで・ためして・くふうして

 生活科の学習では,動くおもちゃを作っています。ペットボトルのふたで作ったタイヤを取り付けて坂道をコロコロ…ただそれだけのことなんですが,みんなでやってみるととっても楽しい時間でした。明日はいろいろと改造してみるつもりです。遠くまで転がるかなぁ楽しみでーす☆
画像1
画像2

2年 かけ算100マス計算

 1:40からの朱桜タイムにがんばっています。全問正解で2分を切る子も出てきました。びっくりです。
画像1
画像2

2年 昼休みの様子

 みんなで大縄!とっても楽しそうです。
画像1

2年 みんなで楽しんだよ

 今日の音楽の時間には,日本の歌を学習しました。「おちゃらかほい!」や「なべなべ底抜け」,歌いながら動きをつけるととっても楽しかったです。「子ぎつねこんこん」の鍵盤ハーモニカテストも頑張っていました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営方針

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

平成29年度 新1年生の入学についてのお知らせ

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp