京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:67
総数:256453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考えて行動する 朱六の子ども』 
TOP

京都サンガF.C.の選手が朱六校に!パート3

画像1画像2
試合が終わった後,サイン入りのフラッグをいただきました。

その後も,サイン会で色紙やボールにサインを書いてもらったり
一緒に給食を食べたりしました。

京都サンガF.C.の選手が朱六校に!パート2

画像1画像2
リフティングを見せてもらったり
男女別で選手と一緒に試合をしたりしました。

京都サンガF.C.の選手が朱六校に!

画像1画像2
京都サンガF.C.の
児玉 剛選手と横谷 繁選手が朱六校に来られました。

3・4年生と一緒に授業をしました。
元気にあいさつした後,最初に,じゃいけんゲームをしました。

2人の選手に出会えてみんな大喜びでした。

6年 図画工作科の様子

 思い出の校舎の絵を完成させ教室に掲示しました。どの作品も素晴らしい出来栄えです。来週の個人懇談の時にぜひご覧になってください。
 次は,いよいよ版画を始めました。題材は「鏡に映る自分自身」。一版多色刷りで進めていきます。こちらも完成が楽しみです!
画像1
画像2

6年 理科の学習の様子

先日の参観授業で使った大型の実験器具ではなく,今日の実験では小型の実験器具を使って「てこのはたらき」についての学習を進めました。力点に加えていた手ごたえを,おもりにかえて,つり合いと傾きについて学びを深めました。

理科室からの帰り道,きれいな虹がかかっていました。
画像1
画像2

6年 食の指導がありました。

 給食時間には,ランチルームにて,栄養士の吉田先生と一緒に,食品添加物についての学習を進めました。コンビニエンスストアで売られているおにぎりに含まれる食品添加物の量に驚いていた子どもたちです。
画像1
画像2

「ちょこ」のお世話をがんばるために(1年)

画像1画像2画像3
学校で飼っているうさぎの「ちょこ」のお世話をするために
獣医さんに来ていただき,いろいろ教えてもらいました。

また,聴診器を使って心臓の音も聞かせてもらいました。

これから,「ちょこ」のお世話がんばります。

6年 薬物乱用防止教室がありました。

本校薬剤師の中嶋先生に教室に来ていただきまして,保健学習の一環として薬物乱用防止教室を行いました。薬の正しい服用の仕方とともに,シンナーや覚せい剤等,薬物乱用の害について学びました。授業後半の感想交流では,「危険な薬物が身近にあることの怖さ」,「絶対に断る強い意志」についての思いを表現していた子どもたちです。
 資料・パンフレットを持ち帰っています。また,ご家庭でもご一緒に見ていただきますよう,よろしくお願いいたします。
画像1画像2

6年 参観授業ありがとうございました。

理科「てこのはたらき」。大型の実験器具を使って,グループの友だちと協力し合って実験を進める姿・一生懸命に予想や考察を立てる姿・発表をする姿を見ていただきました。
中間休みには縦割り遊び,6年生の子どもたちが縦割りグループをリードして楽しむことができました。たくさんの参観,ありがとうございました。

画像1
画像2

縦割り遊びがありました。

児童会活動の一つ,縦割り遊びが今日の中間休みにありました。大縄跳びや鬼ごっこ,ドッジボールなど,みんな楽しそうにしていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp