京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up75
昨日:110
総数:356905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

授業参観・学級懇談会について

 2月26日にご案内させていただきましたように,緊急事態宣言が解除されましたので,下記の通り授業参観および学級懇談会を行います。

              記

 日時 令和3年3月2日(火) 1組・ひまわり学級

        3月2日(水) 2組

   (授業参観)  14時10分〜14時50分

   (学級懇談会) 15時〜

○マスクの着用をお願いします
○37.5度以上の発熱症状や体調が悪い場合は来校をお控えください
○参観は,お子達一人につきお一人の保護者様に限定させていただきます

※新型コロナウイルス感染・拡大防止のためご理解ください。

フキノトウ(蕗の薹)

画像1
 昨日,今日と暖かい日となりました。これからまた,寒の戻りを繰り返しながら春を迎えていくことでしょう。早いもので,今年度もあとひと月となりました。子どもたちは,進級・進学に向けて学年のまとめに日々頑張っています。

 今回の「あかしや みつけたよ」は,フキノトウです。漢字で書く「薹」の字は画数も多くとても難しいです。国語科の教材文でもおなじみの「ふきのとう」。春の訪れを告げる山菜です。岩石園の裏で見つけました。子どもたちも自然も来る春を楽しみにしているようです。

ナンテン(南天)

画像1
 新しい年を迎えました。保護者・地域の皆様には穏やかに新年を迎えられましたでしょうか。
 今日から3学期。始業式では,みんなが元気に過ごすためにマスクをすること,手洗いをすることなどをこれからも続けましょうと投げかけました。その後子どもたちは,大掃除をして学習に取り掛かりました。目標を立てたり,宿題の確認をしたり,早速教科の学習に取り組んだりと頑張っています。

 今回の「あかしや みつけたよ」は,ナンテンです。ナンテンは南天と書きますが,難を転ずると言われ,縁起木として植えられているところが多いようです。新型コロナウイルスの感染拡大が早く終息し,今までの日常に戻りたいものです。また,今週末から寒波に覆われるという予報が出ています。今一度,健康管理に努めていきたいと思います。

 最後になりましたが,これからも本校教育に教職員が全力で取り組んでまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

スイセン(水仙)

画像1
 先週は,このあたりでも雪が降るなど真冬の寒さとなってきました。保護者・地域の皆様におかれましては,いかがお過ごしでしょうか。
 8月24日から始まった2学期も今日が最終日となりました。今日の終業式は,ズームを使って行いました。早く全校で集まることができるようになってほしいと願うばかりです。
 今月の「あかしや みつけたよ」は,スイセンです。プールの前のたくさんのスイセン。冷たい風に揺られながらもきれいな花を咲かせています。花を見ていると心が和みます。
 今年は,今までと違った生活様式の中で過ごした厳しい年でした。保護者・地域の皆様には,そのような中,学校教育を理解し,支援していただきました。そして,子どもたちを温かく見守っていただきました。心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
 これからますます寒くなってまいります。どうぞご自愛いただき,よいお年をお迎えください。

カキノキ(柿の木)

画像1
 11月も半ばを過ぎ,めっきり寒くなりました。保護者・地域皆様におかれましては,いかがお過ごしでしょうか。日頃は,本校教育にお力添えいただいておりますこと心よりお礼申し上げます。学校では,感染症対策をとりながら教育活動を進めております。

 あかしや果樹園の柿の実が熟してきました。実はきれいな朱色で,陽が当たると光っているように見えます。葉は,いろいろな色が混ざっていてこれはこれできれいです。柿の木を見ると,秋の深まりを感じます。

 これからいよいよ2学期のまとめの時期に入ります。子どもたちが元気で1年の締めくくりができるよう,努めてまいりたいと思います。引き続き,ご支援賜りますようお願いいたします。

自転車点検

 11月7日(土),自転車点検がありました。整備士さんに来校していただき,ねじの緩みやブレーキの効き具合などを点検していただきました。終了後は,中京警察や交通安全対策協議会,PTA本部の方に安全な自転車の乗り方について,教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

シェイクアウト訓練

「京都市シェイクアウト訓練」に合わせて,11月2日(月)9時35分に,朱雀第四小学校でも,全校で訓練を行いました。緊急速報の音が鳴ると,話や学習を止めて,身を守る行動をすばやく行っていました。訓練後,各クラスで,今日の防災訓練のことや,地震などの災害が起こった時のことを,話し合いました。


画像1
画像2

ナツメ(棗)

画像1
 10月も折り返し。朝晩はひんやりしてきました。保護者・地域の皆様には,ご健勝にてお過ごしのことと思います。

 先週には,例年のあかしやスポーツフェスティバルに替わる取組のあかしやスポーツ大会を行いました。感染症対策をとりながらの取組でしたが,子どもたちは練習の時から頑張り,当日は,力いっぱい競技に演技に取り組みました。徒競走で順番を待つ子どもたち,「ドキドキするっ」と緊張を隠せない様子でしたが,スタートのホイッスルが鳴ると,ゴール目指して懸命に走っていました。子どもたちの姿に感動しました。保護者の皆様には,準備や励まし,体調管理等本当にありがとうございました。

 今月は,ナツメの紹介です。あかしや果樹園の西側にあり,10月になって黄緑色だった実が,変化してきました。本校には,ほかにも実のなる木がたくさんあります。先日も1年生の子どもたちが,「これは,何の実ですか。」と校長室を訪れてくれました。持ってきてくれたのはカリンの実。これからも自然に目を向け,関心をもってほしいです。

 秋の深まりとともに,寒さが増してくるかもしれません。皆様どうぞご自愛ください。

令和2年度部活動開始

 10月12日(月),部活動開講式が行われ,令和2年度の部活動が開始されました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策を取りつつ,部活動を行います。部活動を通して,仲間意識をさらに高め,興味・関心の幅を広げてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

オキナワスズメウリ(沖縄雀瓜)

画像1
 ようやく朝晩は涼しくなってきました。保護者・地域の皆様には,ご健勝にてお過ごしでしょうか。

 2学期が始まって約一か月。子どもたちはそれぞれに目標に向かって日々頑張っています。保護者の皆様には,お子達の検温,マスクの準備など本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

 ぽかぽか広場前のデッキテラスで育てている「オキナワスズメウリ」がとてもかわいい実をつけています。調べてみると,暑さに強いツル科の植物だそうです。

 子どもたちも今年の猛暑の中でも頑張っていました。季節は秋へ。学習にも取り組みやすい季節となります。これからも子どもたちのよさを伸ばしていけるよう,取り組んでまいりたいと思います。引き続きご支援のほど,よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 ALT来校 町別集会 15:10完全下校
3/12 放課後まなび教室終了
3/15 創立記念朝会 委員会
3/16 体験入学・入学説明会 1・2年生13:10完全下校
3/17 SC来校 フッ化物洗口 4年茶道体験

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp