京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up86
昨日:110
総数:356916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

自動で止まる蛇口はどのくらい節水できるの?(5年)

画像1
画像2
画像3
 学校のエコの秘密を探る中でトイレにある自動で止まる水がどのくらい節水になるか疑問になり,調べることになりました。
 実験をしました。
 方法:水を出しっぱなしで手を洗う時と,こまめに止めて洗う時とどのくらい節水できるかを調べました。

 実験結果は,水をこまめに止める・止めないでは,平均で1回1リットルの差がありました。

 調べた後の感想で,「思っていたよりも差があってびっくりしました。」「1日に何回も手を洗うので,毎回出しっぱなしだととても多い量になるので,家でもこまめに止めようと思いました。」という振り返りを書いていました。

 夏休みに省エネチャレンジもあるので,ぜひご家庭でも実践してみてください。

音の重なりを味わおう(5年)

画像1画像2
 音楽の学習では,鑑賞をしました。「アイネ クライネ ナハトムジーク」という曲を聞き,弦楽合奏の音の重なり合う響きを味わいながら聞きました。

特製カレーを作ろう(5年)

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習でスーパーに売っている食材はどこからきているかを学習しました。
野菜や果物,肉の産地についても調べました。
学習の最後に,「もし,自分が特製カレーを作るならどの材料を使うか」をチラシを見ながら考えました。
 「〜産のジャガイモとお米を使いたい」などと言って楽しく活動していました。
スーパーへ買い物へ行くときには是非一緒に食材の産地について話してみてください。

ボタンを付けよう(5年)

画像1
画像2
 家庭科の学習で布にボタンを付けました。
基本的な縫い方を習ったので,小物を作っていきます。

スーパーの食品はどこから?(5年)

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習でスーパーの食品がどこから来ているかを調べました。
同じ食材でも産地が違ったり,日本以外から届けられたりしていることに気づいていました。
 学習では野菜や果物や畜産物ははどこの地方で多く育てられているかを探っていきます。

久しぶりに晴れました(5年)

画像1
画像2
 梅雨空が続く中,久しぶりに晴れ間が見えて元気に運動場で遊んでいました。
おにごっこやドッジボールをしてたくさん汗を流している姿を見れました。

新体力テスト・ソフトボール投げ(5年)

画像1
画像2
 6時間目に新体力テストの種目であるソフトボール投げをしました。
1人2投を力いっぱい投げました。

中と外の形に気を付けて(5年)

画像1
画像2
 書写の学習で「道」という字を書きました。
しんにょうの形が難しかったようです。一画一画丁寧に書いていました。

なみ縫いにチャレンジ(5年)

画像1
画像2
 家庭科の学習では,裁縫の学習をしています。玉止め,玉結び,なみ縫いをしています。初めての裁縫なので,緊張しながら,ゆっくり丁寧に頑張っていました。

古典の世界(5年)

画像1
国語の学習で古典を読みました。
昔の文の書き方と今の文の書き方の違いを考えてみんなで読みました。
音読の宿題でも出しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp