京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up34
昨日:50
総数:357080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

籾摺り,精米(2年)

画像1画像2
 今日の生活科の「ぐんぐんそだて」の学習では,脱穀したお米の籾摺り,精米をしました。最初にすりばちとボールで籾摺りの体験をしました。とても力がいる作業で,協力しながらやっていきました。また,籾摺り器や精米器を使っていくと,ようやく白いお米に出会うことができました。5月に田植えをしてからやっとすべての作業が終わり,子どもたちも嬉しそうでした。

マットあそび(2年)

画像1画像2
体育のマット遊びでは,前転や後転,飛び込み前転や側転に挑戦しました。

「学習の最初はできなかった技も,何度も練習する中でできるようになりました。」
「できるようになって嬉しかったです。」
という感想も聞かれました。

あそんで ためして くふうして(2年)

画像1画像2画像3
生活科の「あそんで ためして くふうして」で,集めたものでどんな遊びが出来るか色々工夫をして活動しました。

子どもたちにどんなことができそうか聞くと「つむ」「ならべる」「ころがす」など,たくさんの意見が出てきて,それぞれに創意工夫をして遊んでいました。

次は今日やったことと違うこともしてみたいと意欲たっぷりでした。

ハートフル学習 (2年)

画像1画像2
 今月のハートフル学習では,ゲストティーチャーを招いて,韓国・朝鮮の言葉や食べ物について学習しました。給食で出てくるものにも韓国の食べ物があることを知りました。今回学習した言葉を,すごろくをしながら楽しく覚えました。

生活科 脱穀をしたよ(2年)

画像1画像2画像3
生活科の学習でお米の脱穀をしました。
ゲストティーチャーの北野さんや堀井さんに教えていただきながら,
一人一人脱穀をしました。
「楽しかった。」
「脱穀をしたことがなかったから,よかった。」
など,感想を言っていました。

とろとろねんどでかく(2年)

画像1画像2画像3
今日の図工では,液体粘土に絵の具をまぜたものを使って,絵を描きました。

指先で色をつけたり,手全体を使って色を伸ばしたり,おもいおもいに楽しく活動していました。
それぞれ工夫が光る作品を作っていました。

英語学習「サラダをつくろう!」(2年)

画像1画像2画像3
今日の英語学習は,ゲストティーチャーに来ていただき,英語での野菜の言い方を学習しました。ポインティングゲームや集中力ゲームを通して,楽しみながら英語の言い方に何度も慣れ親しみました。

この学習の最後には,自分オリジナルのサラダを作ります。どんなサラダができるか楽しみです。

いもほりをしたよ

画像1画像2画像3
生活科の「ぐんぐんそだて」で,いもほりをしました。
長くなったつるにびっくりしつつ,みんなで力を合わせてつるをひっぱりました。
土から少し見えたサツマイモに喜びながら,ていねいにほっていきました。
大きなさつまいもが収穫できてみんな大喜びでした。

ずいき神輿の見学

画像1画像2
 生活科の学習では,ずいき祭りの神輿の見学に行きました。祭りの由来や神輿について保存会の方に教えてもらいました。神輿は収穫した野菜やイネで出来ていることを知り,興味津々で見学をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

学校経営方針

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp