京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up27
昨日:56
総数:355437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

音楽「茶色のこびん」合奏

画像1画像2
 音楽の学習で,「茶色のこびん」の合唱に挑戦しました。
 楽器の分担を決め,各楽器ごとに何度も練習をくり返しました。得意な子がそうでない子にやさしくアドバイスする様子もたくさん見られました。初めは「うまくいかない・・・」と困った様子を見せる子もいましたが,みんなで少しずつ力を付け,ようやく本番の動画を撮影しました。どの子も自信満々で,動画を見る日を楽しみにしていました。

総合 葵プロジェクト

 葵プロジェクトの方が来てくださって,フタバアオイについて教えてもらい,いっしょに植えました。フタバアオイには1400年もの歴史があり,フタバアオイを植えることで,環境を守るだけなく,文化を守る意義もありました。4年生が植えたフタバアオイが立派に育ったら,葵祭でも使っていただけるということだったので,みんなで大切に育てていきたいです。

画像1画像2

総合 〜町の支援を見つけて〜

画像1画像2画像3
 総合「みんなにやさしい町」の学習で,町の中にあるさまざまな支援を探しに行きました。
 歩道にある点字ブロックや店のスロープ,駅の階段の手すりなど,困っている人へのたくさんの支援を見つけることができました。
 子どもたちの中には,「支援がたくさんある」と感じる子もいれば,「支援が少ない」と感じる子もいました。こちらから,「朱四学区は完璧にやさしい町かな?」と尋ねると,どの子も「まだできる支援があるはず」と口々に話していました。

総合 〜花の植え替え〜

画像1
画像2
総合「植物パワーで地球を守ろう」に引き続き取り組んでいます。
今回は,ポットに植えていた花の苗を,植木鉢に植え替えました。
子どもたちからは,「地域の人に配って植物の力を伝えていきたい」という意見が出ています。
もう少し大きく育ったら,配る活動にも取り組んでいきます。

体育 〜タグラグビー〜

 体育科で初めての「タグラグビー」に挑戦しています。
これまでの球技とは全く違った競技で,ボールを取ってはいけない,ボールは前にパスできないなど,複雑なルールで取り組んでいます。
 初めは敵チームのボールを取ってしまったり,前にパスを回してしまったりと,四苦八苦しながらのゲームでしたが,今はどの子もとても有意義に取り組めています。審判からの声かけも上手になり,楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

総合学習「植物パワーで地球を守ろう」

17日(月)に,総合学習「植物パワーで地球を守ろう」の勉強で,地域の笠殿公園のグリーンアップガーデンの花の植え替えを行いました。
まずは,落ち葉拾い,枝の剪定を行いました。少し見ない間に落ち葉が増え,枝も四方に伸び過ぎている植物があり,子ども達も驚いた様子でした。その後,地域の大人の方や緑化協会の方にアドバイスをいただきながら,花の植え替えをしました。
少し寂しさを感じる花壇が花で彩られ,子ども達もうれしそうにしていました。また,これからのお世話についても意欲を持つことができました。
画像1
画像2

ライトハウス朱雀見学

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間で,人権学習「みんなにやさしい町」の学習を進めています。
やさしい町について考える中で,地域にある視覚障害者を支援する施設「ライトハウス朱雀」に見学に行くことになりました。
 14日(金)に行った見学では,施設の概要や設備について教えていただきました。点字ブロックのことや,エレベーターについている点字やボタンの工夫など,視覚障害者が自力で生活できる工夫がたくさんなされていました。
 今後の学習では,障害のある人もお年寄りも子どもも,どんな人にも「やさしい」町をつくるにはどうしたら良いのか考えていくようにします。

京都府警本部見学

画像1画像2画像3
京都モノづくりの殿堂・工房の学習の後,お昼からは京都府警本部へ見学に行きました。
警察官が,どのように町の安全を守っているのか教えていただきました。
通信指令センターでは,京都市内で1年間に約730件の通報があることや,その中には緊急性のない通報もあることなどを知ることができました。
また,広報ブースでは,110番通報の体験や,犯人の人相をつくるモンタージュ体験などができ,楽しみながら学ぶことができました。

京都モノづくりの工房体験

画像1画像2画像3
京都モノづくりの工房では,京都創業の下着やスポーツウェアをつくる会社について学びました。
体験では,くまのぬいぐるみに合わせたTシャツをつくらせていただきました。布の裁断からデザイン,縫製までの流れを一人一人体験し,自分だけのTシャツをつくりました。
着る人の思いに合わせてつくられる製品について,体験を通して学ぶことができました。

京都モノづくりの殿堂見学

画像1画像2画像3
3日(月)に生き方探究館へ,京都モノづくりの殿堂の見学に行ってきました。
京都で創業された会社について,歴史や商品などを紹介するブースを回りながら学習しました。
子ども達を驚かせていたのは,商品の重さを正確に量る計器の体験でした。ばらばらの重さのピーマンを合わせて100gになる機械を見て,正確に量れる計器の性能にとても感動した様子でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp