京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:56
総数:355413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

【1年】みてみて おはなし

画像1画像2
「みてみておはなし」の絵を描きました。絵本のお話を聞いて,想像したことを画用紙いっぱいに描きました。たんぽを使って初めて絵の具を使いました。「たんぽで空の色をつけるよ」と想像して楽しそうに活動していました。

【1年】マットあそび

画像1画像2画像3
マット遊びが始まりました。
みんなで協力して準備をした後,みんなで転がったり,カエルとびをする練習をしました。これからどんなマットあそびがあるか,楽しみですね。

【1年】色水遊び

画像1画像2画像3
今まで大事に育てたアサガオの花で,色水遊びをしました。
花が咲いたころから,「色がつくから絵の具みたいにしたい」ととても楽しみにしていたので,子ども達はとても楽しそうに活動していました。
咲いた時の花の色によって,色水も少し色が違っていて驚いていました。

スポーツフェスティバルにむけて

画像1
画像2
学年演技・学年競技のダンス「笑一笑(シャオイーシャオ)」の練習をがんばっています。
今日は,初めて運動場で練習しました。
体育館よりも大きな場所で,広がりかたや移動の仕方も確認しました。

だんだんダンスを覚え,のりのりで踊る姿も見られます。
本番では,素敵なダンスが披露できたらと思います。

【1年】時計の勉強をしました。

画像1画像2
 時計の勉強をしました。時計を使いながら,時刻を間違えないように合わせていました。今までは,「長い針が12になるまでだよ」「6になったら読書だよ」と伝えてしていましたが,「○時」「○時はん」という言い方がわかるようになり,嬉しそうにしています。
 
休み時間に図書館に自由に行けるようになり,1年生の図書館の来館がとても多いです。どんどん本に親しんでいってほしいなと思います。

【1年】図書館が変わりました!

画像1画像2
夏休み明け,初めて図書館に行きました。
「なにか変わったよ!」「新しい本があるよ!」と,気づく子がたくさんいました。
学校司書の三木先生に新しくなったことについて,お話をしていただきました。
新しい本が増えたり,図書館の棚が増えたりと,みんなが読書をもっと楽しめるようになっています。
今日から自由に図書館に行けるようになったので,みんな嬉しそうにしていました。

【1年】じゃんけんすごろく

画像1画像2
算数の時間にじゃんけんすごろくをしました。
20までの数で,じゃんけんに勝つとコマを進めることが出来ます。
「3つすすむと20になるよ!」と,数をしっかり考えながらすごろくをしていました。
また,応用問題で20から数が減っていくすごろくもしました。
「16のつぎは15になるね」と,ペアの友達と話しながら楽しむ姿が見られました。
今度はどんな数が出てくるか,楽しみですね。

【1年】あさがおの様子

画像1画像2画像3
アサガオの様子が変わってきました。
毎朝,子どもたちが花びらを持ってきていたのですが,
夏休みが近づくにつれ,種を持ってくる子どもたちが増えました。
「たくさん見つけたよ」と嬉しそうに持ってきます。
夏休み明け,あさがおについての話を聞くのが楽しみです。

1年 公園に行ったよ

画像1画像2画像3
1・2時間目に生活科「なつだ とびだそう」の学習で,公園に行きました。

暑い日だったので,水のひんやりとした冷たさを気持ちよく感じたり,
バッタやタニシなどの生き物を見つけたり,
遊具で遊んだりと,楽しく学習することができました。

雨が降ったら,雨の日の様子も学習します。
雨の日の様子も楽しく学習できたらと思っています。

交通安全教室

画像1画像2画像3
今日の3時間目に,1・2年生で交通安全教室をしました。

中京警察署の方に,安全な道の渡り方を教えてもらい,実際に道路に出て歩きました。

右左を確認したり,車が来たらきちんととまったり,横断歩道では手をあげて渡ったり,一人一人真剣に活動することができました。

今日学んだことを普段道を歩くときにも思い出し,安全に気を付けて道を歩いてほしいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp