京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up43
昨日:50
総数:357089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

秋の校外学習〜パート1〜(2年)

画像1画像2
 無事晴れて秋の校外学習へ行くことができました。
電車に乗って国際会館駅まで行きます。マナーを守って乗ることができました。

学校をきれいに(2年)

画像1画像2
 毎日,掃除時間は決められた場所を掃除しています。
 2年生も後期になり,掃除も隅々までできるようになってきました。
自分たちの学校を,みんなで綺麗にしてほしいです。

わっかで変身(2年)

画像1画像2
 図工で「わっかで変身」の学習をしました。
 ホッチキスを使い子ども達が輪っかを作り,そこに色々な飾りをつけて
自分だけの変身輪っかを作ります。どんな輪っかができるか楽しみです。

火の玉ドッジボール(2年)

画像1画像2
 中間休みに健康運動委員会が企画してくれた「火の玉ドッジボール」をしました。
 火の玉ドッジボールとは,ドッジボールが得意な10人がゼッケンを着ます。ゼッケンを着た人は,赤くて硬いボールは触れないというルールです。ボールは硬いボールとやわらかいボールの2種類です。得意な人も苦手な人も楽しく遊ぶことができました。

食の指導(2年)

画像1画像2
 栄養に関する学習を栄養教諭の藤本先生にしてもらいました。
食べた物が体のどこを通って排出されるかまでを紙芝居や,エプロンシアターを使って教えてもらいました。小腸の長さが教室の端から端まであることを知り,驚いていました。食べ物に感謝をして,食べる事を楽しんでほしいです。

ボールけりゲーム(2年)

画像1画像2
 体育の学習でボールけりゲームをしています。
パスゲームの時と違って,足を使ってボールを蹴ったり,受けたりするのがとても難しいですが,チームで協力して学習を進めています。

漢字の学習(2年)

画像1
 漢字の学習の様子です。
「とめ・はね・はらい」や書き順に気をつけて練習しています。
どんどん新しい漢字が出てくるので,一画一画丁寧に書いて覚えていってほしいです。

お話のさくしゃになろう(2年)

画像1
 国語の学習でお話の作者になって世界に1つだけのお話を考えています。「はじめ・中・おわり」に気をつけて,登場人物がしたことや,
言ったことに気をつけて文章を考えています。表紙の絵も考えていて,
個性ある作品になっています。完成したらみんなで読み合います。

ぐんぐんそだて 来年度に向けて(2年)

画像1画像2
 稲刈りが終わった田んぼに入り,刈った稲の後を引き抜きました。
来年度に向けて月曜日に機械を使って耕していきます。
精米した時に出たもみ殻や,引き抜いた稲も大切な肥料となることを知りました。

中間休みの様子(2年)

画像1
 昼間は天気も良く,外はぽかぽかいい気持ちでした。
クラスのみんなで遊ぶ「みんな遊び」の様子です。
子ども達は元気に外で鬼ごっこをして遊んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp