京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up11
昨日:50
総数:357057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

4年 ピーマンの成長(6月30日)

画像1画像2
雑草を抜き,追肥をした効果か,背丈がさらに伸びました。収穫数も増えています。

4年 ピーマンの成長(6月24日)

画像1画像2
宮崎JA(農協)の方のアドバイスで追肥をやって,雑草も抜きました。これからさらに成長するのではと楽しみにしています。

校外学習(4年)

画像1画像2画像3
今日は午後から,鳥羽水環境保全センターと水垂埋め立て処分場のメガソーラーの見学へ行きました。

はじめに,センターの方から「目・耳・鼻・口を使いましょう」というお話がありました。浄水場と同じように,汚れた水から徐々に透き通ったきれいな水に変化していく様子を見たり,水の音やにおいを感じたりすることができました。お土産に「京石」もいただきました。
メガソーラーはとても広く,太陽のよくあたる場所に設置されていました。次回の授業で,みんなの感想や考えたことを,発表して交流します。
おうちでも,どのようなところだったのか,話を聞いてあげてください。

4年 ピーマンの成長(6月21日)

画像1画像2
4年生が育てているピーマンはすくすくと育っています。実もかなり大きくなり,中には収穫できる大きさのものもあります。

電池のはたらき(4年)

画像1画像2
今日は初めて,理科室で理科の学習をしました。
理科室にある人体模型や,実験道具に興味津々な様子でした。
電池のはたらきの学習では,どのようにすればプロペラが回るかを
色々な方法で試してみました。
どのようにしたら反対向きに回るのか・・・おうちでも聞いてあげてください。

グリーンカーテン(4年)

画像1画像2
今日は総合的な学習の時間で,
植物の伸びた長さを計測するひもを作成しました。
10cmごと,5cmごとにビニールテープをつけて,
長さがわかるようにしました。
どんどんのびるつるを想像しながら,約6mの長さの
ひもを作りました。

マット運動(4年)

画像1画像2
4年生のマット運動が始まりました。
まずは,今までに学習してきた技に挑戦しました。
前転,後転,側転などの技を順番に行いました。
これから新しい技にも挑戦します。

できる技が増えるといいですね!






















ホタルの鑑賞会(4年)

画像1画像2画像3
土曜日は,ホタルの観賞会がありました。
4年生は5名参加しました。
京北第一小学校で,木の枝や様々な種類の葉を使って,クラフト作りをしました。
それぞれが好きな形を楽しんで作っていました。
また,葉でバッタを作る方法を教えていただきました。
早速,葉をもらってチャレンジしている子もいました。

夜ごはん後に,ホタルを見に行きました。
静かに近づくと,同時にたくさんのホタルが光る様子を見ることができました。
去年,ホタルを学校で育てた時のことを思い出している様子でした。
今年も3年生がホタルを育てています。
いのちの庭に,たくさんのホタルが飛ぶのを見られるといいですね。

4年 ピーマンの成長(6月10日)

画像1画像2
4年生が育てているピーマンは順調に成長しています。実がだいぶ大きくなってきました。

外国語活動(4年)

画像1画像2
今日の6時間目に,外国語活動をしました。
seven steps で数を数えてグループを作りました。
“nine”“three”という言葉をしっかり聞いて,
数にあった人数で集まっていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 研究発表会
12/10 ゴミ0の取組

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

あかしや教育パンフレット

コカコーラ環境教育賞

就学時健康診断

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp