京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/01
本日:count up79
昨日:87
総数:394977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)あかしやスポーツ大会 9時〜 です。 ご来校、お待ちしています。予備日:28日(火)・29日(水)   

あかしやスポーツ大会に向けて(3年)

画像1
画像2
 2回目の台風の目を練習しました。「もっと工夫できることがありそう!」と気づいていたので、今後作戦をみんなで考えていきたいです。

3年 ダンス練習

画像1
画像2
画像3
少しずつダンスも覚えられてきました。

2年★かたかなのひろば

画像1
画像2
画像3
カタカナの言葉を確認して、
「何がどうした。」という形を意識して
文をたくさん書きました。
1文の中にたくさんのカタカナが入っていました。

1年☆ ひきざん 1組

画像1
画像2
画像3
 ひきざんの学習です。繰り下がりのひき算の仕方を、数図ブロックで確かめた後、さくらんぼ計算をしながら、しっかり言葉で説明をすることができました。

1年☆ 赤白組に分かれて

画像1
画像2
画像3
 あかしやスポーツ大会では、紅組と白組に分かれます。そこで、今日は、各色組に別れてピッカーンダンスの並び順を確かめました。新しい並び順ですが、すぐに覚えて、元気にピッカーンダンスを踊っていました。

1年☆タブレットを使おう

画像1
画像2
画像3
 みんなお楽しみのタブレットの時間です。
 久しぶりのタブレットでしたが、きまりを守りながら操作することができました。
 タブレットドリルを楽しそうに解いていました。

1年☆ツナサンド

 今日の給食に「ツナサンド」が出ました。
 コッペパンに自分で具を挟み、マヨネーズをかけて食べました。「おいしい!」と嬉しそうに頬張っていました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

気象警報等の非常措置

学校のきまり

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp