京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up6
昨日:81
総数:394369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)あかしやスポーツ大会 9時〜 です。 ご来校、お待ちしています。予備日:28日(火)・29日(水)   

5年☆児童会目標

 代表委員の人が、児童会目標のについての話し合いを進めてくれました。グループで話し合ったりみんなで意見をまとめたりする姿が見られ、さすが高学年だなと思いました。
画像1
画像2

モノクロ(4年生)

画像1
画像2
画像3
「とめ」「はね」「はらい」を意識して、「花」を書くことができました。

モノクロ(4年生)

画像1
画像2
きれいな歌声が教室に響いていました。

マット運動(3年)

画像1
画像2
画像3
 学年合同でマット運動の学習を行いました。色々な技ができるようになってきたので、連続技や組合せ技にも挑戦しています。

1・2年生で動物園

画像1
画像2
画像3
お昼ご飯を終えてからクラスでフリータイム。
子どもたちは象にくぎ付けでした!!!
全然見飽きないようで、ずっと2頭の
水浴び姿を見て喜んでいました。

1・2年生で動物園

画像1
画像2
お楽しみのランチタイム!
みんな美味しそうに頬張っていました。
トンビに狙われないように必死に食べていました。

1・2年生で動物園

画像1
画像2
画像3
たてわりのグループで自由に動物園を回りました。
「こっちだよ〜おいで〜」
「1年生が行きたいところ連れて行ってあげよう」
など微笑ましい会話がいろいろなところから聞こえてきました。

1年☆かきとかぎ

画像1
 国語で「かきとかぎ」の学習をしました。
 「゛」の付け方を学びました。ノートに丁寧に書くことができています。

1年☆校外学習(動物園)4

画像1
画像2
画像3
 とっても楽しみにしていたお弁当タイムです。
 お家の人に作ってもらったお弁当をお友達に見せながら、うれしそうに、おいしそうに食べていました。

1年☆ 校外学習(動物園)3

画像1
画像2
画像3
 ゴリラやペンギンを見つけて嬉しそうです。2年生と一緒にビンゴラリーも楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp