京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up8
昨日:27
総数:394290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)あかしやスポーツ大会 9時〜 です。 ご来校、お待ちしています。予備日:28日(火)・29日(水)   

5年 算数 「整数」

画像1
画像2
 整数の性質について調べる学習をしていきます。今日は偶数・奇数について調べました。2学期も自分の考えをしっかりノートにかきこみ、友達と交流しながら学習を進めていきたいと思います。

5年 2学期スタート

画像1
画像2
 2学期がスタートしました。夏休みの出来事などをサイコロトークしました。思い出話など、グループで楽しそうに話していました。

5年☆話し合い活動

 夏休みの思い出や出来事を友達と交流しました。自身の出来事をクイズ形式で友達と出し合っていました。
画像1
画像2

5年☆係活動

 2学期になり、新しい係活動が始まりました。毎日の活動内容などを積極的に考えていました。
画像1
画像2

5年☆詩を味わおう

 くり返しの表現に着目しながら、2つの詩を読みました。音読では、自分の読みたい部分を選んで読み、楽しんでいました。
画像1
画像2

夏休みミッションすごろく

画像1
画像2
画像3
夏休みのくらしをふりかえりました。
止まったマスの指令をします。
友だちの肩をもんであげたり、歌を歌ったり・・・
2学期も楽しく過ごしましょうね☆

自由研究・自由課題がんばったよ

画像1
画像2
画像3
夏休みに取り組んだ自由研究や工作に取り組んだことを、友だちに発表しました。
工夫したところや頑張ったところを聞き合いました。

始業式

画像1
画像2
2学期の始業式がありました。
話す人の方を見て話を聞いていました。

5年☆2学期のスタート

 今日から、2学期が始まりました。5年生は、2学期に行事がたくさんあります。学年で協力しながらより、より成長できる学期にしていきたいと思います。
画像1
画像2

6年 2学期スタート

画像1
画像2
 2学期がスタートしました。
そこで今日は、夏休みに取り組んだ自由研究をお互いに見合いました。
「これどうやってやったの?」「詳しく研究できていてすごいね。」と付箋に疑問や感想を書いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp