6年 くるくるクランク
授業では、クランクの動きをたしかめながら作品づくりをしています。
完成がとても楽しみです。
【6年】 2025-06-26 17:44 up!
6年 くるくるクランク
6年生の図画工作科「くるくるクランク」の学習の様子です。
【6年】 2025-06-26 17:44 up!
6年 エコライフ宣言
班の友だちと協力して、しっかりと調べることができました。
【6年】 2025-06-26 17:43 up!
6年 エコライフ宣言
6年生の総合的な学習の時間「エコライフ宣言」の学習の様子です。
授業では、SDGsの取組について班ごとに調べています。
【6年】 2025-06-26 17:43 up!
6年 硬筆の学習
【6年】 2025-06-26 17:43 up!
6年 硬筆の学習
【6年】 2025-06-26 17:42 up!
6年 硬筆の学習
【6年】 2025-06-26 17:42 up!
6年 縄文のむらから古墳のくにへ
「米作りが盛んになって、人々の生活は安定したけど、米をきっかけに争いが始まった。これって、本当に生活が豊かになったといえるのかな?」と考える場面もありました。
【6年】 2025-06-25 18:42 up!
6年 縄文のむらから古墳のくにへ
昨日までの学習で、米作りが始まって、人々の食生活が安定したことを学習していた子どもたち。
今日の学習では、米・水・田を奪うために、当時激しい争いが起こっていたことを学習しました。
【6年】 2025-06-25 18:42 up!
6年 縄文のむらから古墳のくにへ
授業では、資料を活用しながら弥生時代に人々の生活について学習しました。
【6年】 2025-06-25 18:41 up!