![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:92 総数:400426 |
5年☆学習のまとめ
2学期終了に向けて、学習もまとめの時期に差し掛かっています。今日は、国語のまとめテストに取り組みました。
![]() ![]() 5年☆とび箱運動
ねらい1では、跳べる技の高さや美しさに挑戦し、ねらい2では、もう少し頑張れば出来そうな技に挑戦しています。
何度もとび箱を跳んで練習したり、友達同士でアドバイスを送り合ったりしていました。 ![]() ![]() 5年☆固有種が教えてくれること
「固有種が教えてくれること」では、資料の重要度について班で話し合いました。
最後に、筆者の考えに対する納得度を示し、考えを共有しました。 ![]() ![]() ハートフル参観・懇談会
11月14日のハートフル参観・懇談会には、多数のご参観、ご出席をありがとうございました。ハートフル参観授業は、各学年の人権テーマに沿って学習を行いました。子ども達は、しっかり自分事として考えることができていたと思います。懇談会では、ワークショップを用いながら保護者の方々と共に、人権について話し合うことができ、とても有意義な時間となりました。
![]() ![]() ![]() 京都市中央図書館 1![]() ![]() ![]() みんな行く前から、とてもワクワクしているようでした。 ※図書館の許可を得て掲載しています。 京都市中央図書館 2![]() ![]() ![]() 図書の分類についても、図書館の中をめぐりながら詳しく教えていただきました。 京都市中央図書館 3![]() ![]() ![]() 「いつから、図書館はありますか」 と、たくさんの質問にも答えていだたきました。 「また、行きたい!」と、言っていました。 係活動![]() ![]() 今日は、「なぞなぞ・クイズ係」が、昼休みになぞなぞを出していました。 みんな、とても盛り上がっていました。 3年 国語 故事成語・ことわざ![]() ![]() ![]() ことわざや故事成語、使いこなせるとかっこいいですね。 自主学習も大歓迎です。 3年 外国語 カードを送ろう![]() ![]() ![]() 習った形を使って、クリスマスカードを作ります。 |
|