モノクロ(4年生)理科
【4年】 2025-09-04 18:22 up!
モノクロ(4年生)算数
【4年】 2025-09-04 18:22 up!
モノクロ(4年生)算数
【4年】 2025-09-04 18:21 up!
モノクロ(4年生)算数
図形の面積をどのように出すかをグループで話し合い、全体で共有しています。
【4年】 2025-09-04 18:21 up!
モノクロ(4年生)算数
グループでどのように問題を解くか見通しを立てています。
【4年】 2025-09-04 18:21 up!
1年☆けんばんハーモニカ 2くみ
今日の音楽では、1年生になって初めて「鍵盤ハーモニカ」を使いました。
とても楽しみにしていた1年生たち。
「けんばんハーモニカちゃん」からの手紙を読み、きまりを守って楽しく吹いていました。今日は「たのしくふこう」という曲を演奏しました。
【1年】 2025-09-04 14:54 up!
1年☆ ウサギをかんさつしたよ 1組
学校のウサギとなかよくなるために、どんな様子なのかを観察しました。体の色や顔の様子、エサの食べ方などをよく見ていました。見れば見るほどかわいい姿に、「触ってみたいな。」「どうやって抱っこをしたらいいのかな。」とお世話の仕方を知りたくなったようです。
【1年】 2025-09-04 14:54 up!
道徳 きまりはだれのため?
タブレットには使い方のきまりがあります。使っているうちに楽しくなって、ついつい約束を忘れてしまうことも・・・
きまりは何のためにあるのか、だれのためにあるのかについて考えました。
ふりかえりには、宿題などやらなければいけないことは、先に済ませてしまうほうがいいと書いていました。
【3年】 2025-09-04 14:53 up!
理科 生き物のすみか
iPadを使って、学校にいる生き物を地図にまとめました。
みんなの結果をみると、生き物がいるにはそこに食べ物や隠れる場所があることに気づいていました。
【3年】 2025-09-04 14:53 up!
5年☆花粉の観察
【5年】 2025-09-04 14:52 up!