2年★z夏休みの自由工作の向けて
図書室の本を参考にして、
夏休みに何を作るのか考えました。
夏休み明け、どんな作品を出てくるのか
楽しみにしています!
【2年】 2025-07-08 18:35 up!
1年☆ 音読劇をしよう
国語科「おおきかかぶ」では、音読劇をすることになりました。今日は、それぞれ役に分かれて、グループ練習をしました。どのように読んだらいいかや、どのような動きを付けたらいいかを話し合っていました。
【1年】 2025-07-07 18:09 up!
1年☆みずあそび
今日の水遊びでは、ビート板を使って「ラッコ浮き」や「けのび」をしました。
ビート板を上手に使って取り組むことができていました。
【1年】 2025-07-07 17:29 up!
1年☆生き方探究パスポート
生き方探究パスポートを書きました。1年生から中学3年生までの9年間の自分の成長を記録していきます。
今日は、今の自分のいいところや、将来の夢、これからがんばりたいことなどを書きました。これからの自分にわくわくしながら書いていました。
【1年】 2025-07-07 17:29 up!
モノクロ(4年生)
【4年】 2025-07-07 17:29 up!
モノクロ(4年生)
【4年】 2025-07-07 17:29 up!
モノクロ(4年生)新聞をつくろう
国語科の「新聞をつくろう」で、動物や外国に関する調べを各班取り組みました。
【4年】 2025-07-07 17:29 up!
モノクロ(4年生)新聞をつくろう
国語科の「新聞をつくろう」では、パソコンで調べたり、友達にアンケートを取る準備をしたりしていました。
【4年】 2025-07-07 17:28 up!
モノクロ(4年)楽器を使って
やってみたい楽器を選び、リズムをとって、楽しく演奏しました。
【4年】 2025-07-04 18:03 up!
モノクロ(4年)道徳
正しく行動するために大切なことは何だろう?
天使のささやき、悪魔のささやきを出し合いながら、楽しく考えました。
【4年】 2025-07-04 18:03 up!