京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up26
昨日:41
総数:394281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)あかしやスポーツ大会 9時〜 です。 ご来校、お待ちしています。予備日:28日(火)・29日(水)   

6年 ランドセルを描こう

画像1
画像2
画像3
図画工作科「ランドセルを描こう」の学習の様子です。
今日は絵の具を使って、色を塗りました。

5年 国語 「図書館の使い方」

 図書館司書の先生に、図書館の使い方を教えてもらいました。本の分類の仕方や著作権について等、改めて知ることもあったようです。これから1年間、様々な本を読んでいってほしいと思います。
画像1

5年 社会 「世界の中の国土」

画像1
画像2
社会では、地球儀を使って世界の様子や日本の位置などを確認しました。大きな海や大陸があることなどを知りました。

5年 英語 「Hello,friends!」

画像1
画像2
ALTの先生と一緒に英語の学習をしました。最初は、自己紹介をしてもらい、アメリカの文化や先生の好きなものなどを教えてもらいました。

5年 体育「体ほぐしの運動」

画像1
画像2
 体ほぐしの運動では、いろいろな友達と交流したり、ストレッチをしたりしました。鬼ごっこでは、ルールを付け足すことで、盛り上がりました。

5年 学活「5年生のわたし」

画像1
 生き方探究パスポートを書きました。学級目標などから、なりたい自分をイメージしながら、どんなことに取り組んでいきたいのかを考えました。その後、友達同士で交流して、自分の得意なことなどを伝えました。

1年☆ ひらがなをみつけよう

画像1
画像2
画像3
 書写の時間に、教室や学校内にどんなひらがながあるのかを見つけに行きました。学校で学習した「つ」と「く」のひらがなを見つけると、とても嬉しそうに教えてくれました。

1年☆学校の帰り道

画像1
画像2
 入学して一週間、みんなで帰ることにもどんどん慣れてきました。
 交通ルールを守って歩くことができています。

1年☆ 休み時間

 入学してから一週間がたちました。お友達の名前も少しずつ憶えてきています。休み時間には、友達と本を読んだり、じゃんけんをしたりと楽しそうに過ごしています。
画像1
画像2

1年☆なまえをかいたよ

画像1
画像2
画像3
 書写の時間に、自分の名前を書きました。
 お手本を見ながら、丁寧に書いていました。書き終わった後は、まわりにお絵かきもしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp