もっと知りたい、友だちのこと(3年)
国語科「もっと知りたい、友だちのこと」の学習で、よい質問の仕方やきちんと伝えるために大切なことを、教科書に載っている場面をもとに考えました。
実際に自分だったらどんな風に話すかなど楽しく話し合いました。
【3年】 2025-05-30 19:04 up!
5年☆音楽科の時間
今日は、音に合わせてボディーパーカッションを楽しんでいました。手をたたいたり足打ちをしたりと楽しんでいました。
【5年】 2025-05-30 19:03 up!
5年☆みんな遊び
遊び係さんが、みんな遊びを企画しました。今日は、教室で遊びました。火曜日は氷おにをするようです。楽しみですね。
【5年】 2025-05-30 19:03 up!
5年☆理科
【5年】 2025-05-30 19:03 up!
5年 ごみ0の取組
ごみ0の取組では、全校児童で学校をきれいにしました。5年生は草ひきや、体育館・プール周辺の掃除を行いました。それぞれにできることを一生懸命取り組んでいました。
【5年】 2025-05-30 19:03 up!
5年 家庭 「ゆでる調理でおいしさ発見」
調理実習を行いました。実際に調理をすることによって、野菜によってゆで方が違うことを実感することができました。
【5年】 2025-05-30 19:02 up!
5年 総合 「アイデア光る省エネ大作戦」
エコ改修に関わってくださった方にお話を聞きました。また、実際に校舎をまわって、エコ改修した部分を見て説明を聞くことができました。積極的に質問をしたり、話を聞いたりして、貴重な時間となりました。
【5年】 2025-05-30 19:02 up!
5年 国語 「言葉の意味が分かること」
説明文の「中」の部分にはどのようなことが書かれているのかを確認しました。グループで話し合い、考えが違うときは、教科書などを読み返して考えていました。
【5年】 2025-05-30 19:02 up!
5年 体育 「リレー」
リレーの学習では、グループでバトンパスを工夫してタイムを縮めることを目標にしています。スタートのタイミングなどを声掛けして、グループで協力しています。
【5年】 2025-05-30 19:02 up!
5年 算数 「小数のわり算」
小数のわり算の計算の仕方を考えました。図を使って友達に説明したり、分からないことを質問したりして、考えを深めることできました。
【5年】 2025-05-30 19:02 up!