京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up4
昨日:50
総数:357050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

ふきのとうを見つけました

 今日は,学校に生えているふきのとうを見つけました。「これはなんだろう…?」と,観察したり,においをかいでみたり,初めて見るふきのとうに興味津々でした。中には食べたことがある子もおり,「苦いんだよ」と,お友達に教えてあげていました。春の訪れを感じますね。
画像1画像2画像3

楽しく音楽の学習をしています

画像1画像2
 一年生の学習を振り返りながら,1学期や2学期に学習した歌を歌っています。
久しぶりに「ひらいた ひらいた」を歌い,頭の上にお花を咲かせていました。

見守り隊感謝の会

 今日の6時間目に,いつも登下校を見守っていただいている見守り隊の方に感謝を伝える会を行いました。密を避けるため,体育館に集合せず,校内放送で行いました。「いつも立ってくれているよ!」「これからもちゃんと挨拶しよう」と,それぞれが感謝の気持ちをもっていました。
画像1画像2

サッカー

画像1
画像2
画像3
体育科の学習でサッカーをしています。


徐々に慣れてきて,
パスも通るようになってきています。


さらにいろいろな人にボールが回ると,
ゲームの展開がおもしろくなりますね。



水を熱し続けると…

画像1
画像2
画像3
水を熱し続けると,温度や水の様子は
どのようになるのでしょう。


子ども達は,実験前の予想では
「どんどん上がっていくと思う」や
「100度くらいまでかな」
などと予想をしていました。


予想と違う結果になった子は
驚いた様子でした。

幸せを運ぶカード

画像1
画像2
画像3
動く仕組みや飛び出す仕組みを使って
おもしろいカードを作っています。


仕組みの手本をみながら,
どの仕組みを自分のカードに使おうか悩みながら
カードづくりに励んでいます。


完成が楽しみです。

おおいほう すくないほう

画像1画像2
 算数科では「おおいほう すくないほう」の学習をしています。問題文をよく読み,どんな図をかいたら答えが分かりやすいかな…と一生懸命考えています。みんなの前で図を使って説明することにも慣れ,上手に説明しています。

授業参観・学級懇談会について

 2月26日にご案内させていただきましたように,緊急事態宣言が解除されましたので,下記の通り授業参観および学級懇談会を行います。

              記

 日時 令和3年3月2日(火) 1組・ひまわり学級

        3月2日(水) 2組

   (授業参観)  14時10分〜14時50分

   (学級懇談会) 15時〜

○マスクの着用をお願いします
○37.5度以上の発熱症状や体調が悪い場合は来校をお控えください
○参観は,お子達一人につきお一人の保護者様に限定させていただきます

※新型コロナウイルス感染・拡大防止のためご理解ください。

算数科「そろばん」の学習をしました

画像1
画像2
算数科では「そろばん」の学習をしました。そろばんを使った数の表し方や計算のしかたを知り,そろばんにおかれた数をよんだり,数を入れてはらう練習をしたりしました。

外国語活動「Who are you?」

画像1
画像2
Unit9「絵本クイズを出し合おう」の学習では,絵本の読み聞かせを通して様々な動物を表す単語に慣れ親しんでいます。どんな動物がどんな順番で出てきたかを予想してカードを並べていました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 ALT来校 町別集会 15:10完全下校
3/12 放課後まなび教室終了
3/15 創立記念朝会 委員会
3/16 体験入学・入学説明会 1・2年生13:10完全下校
3/17 SC来校 フッ化物洗口 4年茶道体験

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp