京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:24
総数:355880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

身体計測(5年)

画像1
5年生で最後の身体計測をしました。
みんな1年間でグンと成長したように思います。

国語科「ものの名まえ」

画像1画像2
 国語科の「ものの名まえ」では,自分たちで見つけたものの名前を使って,お店をひらきました。
 「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」と,お店屋さんやお客さんが使う言葉を使って買い物をしました。素敵な商品がたくさん並んでいました。


タグラグビー

画像1
画像2
画像3
ボールは前に投げられない,
相手のエリアでプレーできないなど,
慣れないルールがあります。


子ども達は一生懸命考えながら
練習していました。


これから徐々に慣れていきたいと思います。

書写「お正月」

画像1画像2画像3
 書写では「お正月」の書初めをしました。
 初めてのフェルトペンでの書写でしたが,緊張しながらも,お手本をよく見て一文字一文字丁寧に書いていました。
 

zoomを使って(5年)

画像1
画像2
画像3
オンラインで会議をするアプリケーションzoomを使った学習をしました。
学習では,個人のIDを使ってパソコンに入ったり,zoomに参加する方法を確認したりしました。
オンライン授業上で手を挙げたり,チャットをしたりしました。
まだまだ使い慣れないので,他の授業でも使っていきたいと思います。

書き初めをしました

画像1
画像2
 書写の学習では,書き初めをしました。「世界の国」という字をバランスや大きさを考えて丁寧に書きました。

ふゆとともだち

画像1画像2
生活科の「ふゆとともだち」の単元では,たこあげをしました。
青い空にたくさんのたこがとぶ様子はとてもきれいでした。
子どもたちは,「大きくふくらませたら高くとぶ!」「たくさん走っておなかすいた!」と,とても楽しそうに学習をしていました。

校内の防火バケツ,消火器,消火栓を調べました。

画像1
画像2
 社会科の「火事をふせぐ」学習で,防火バケツ,消火器,消火栓が学校にどれだけあるのかを調べました。
 何気なく通っている廊下に防火バケツや消火栓,消火器があり,「こんなところにもある」「うきうきルームの前にもみたことがある」など,友達と相談しながら,調べることを進めていました。

自分だけの詩集を作ろう

画像1
画像2
画像3
国語科の学習で
詩集を作ることに取り組んでいます。


テーマを決めて詩を探し,
オリジナルの詩集を作ります。


季節,生き物,人,食べ物,など
様々なテーマを決めて探していました。

跳び箱運動(5年)

画像1
画像2
画像3
体育の学習で跳び箱運動をしています。
開脚跳びや閉脚飛び,台上前転といった技に取り組んでいます。
跳び箱の高さに挑戦したり,できない技をできるようにしたりしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 委員会 食の指導(1−2) プレ・ジョイントプログラム(3年〜6年)
1/26 アートフェスティバル(〜28日) 部活 プレ・ジョイントプログラム(3年〜6年)
1/27 ALT来校 代表委員会
1/28 参観1・2校時2組 3・4校時1組・ひまわり 5・6年情報モラル教室2校時2組 3校時1組
1/29 部活

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp