京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up41
昨日:106
総数:355395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

京都府教育委員会教育長賞

画像1画像2画像3
 「第43回京都府内小・中・高校創造性コンクール」の授賞式が10月26日(土)京都リサーチパークのサイエンスホールで行われました。朱雀第四小学校は,学校賞として京都府教育委員会教育長賞をいただきました。代表の児童2名が,賞状とカップをいただきました。
 また,個人賞でも,本校児童が銀賞1名銅賞3名に選ばれ,表彰されました。
 サマーチャレンジでたくさんの児童が,創造性豊かに頑張ったことが評価されたようです。
 これからも,疑問に思ったことや不思議に思ったことなどを探究していきたいですね。

アサガオさん ありがとう さようなら(1年)

画像1画像2
 たねができて,すっかり枯れてしまったアサガオ・・・。それでも,そのまま抜いて捨ててしまうのはさみしいな?つるや根っこを使って,何か作ることはできないかなあと話し合いました。話合いの結果,「アサガオでリース」を作ることになりました。学校や家にあったリボンや紐などを使って,すてきなリースが出来上がりました。アサガオの「いのち」を,最後まで大事にすることができました。支柱を抜いたり,植木鉢の整理をしたりすることも,二人組でがんばりました。

ハートフル学習(ひまわり学級)

画像1
 今年もキム先生に来ていただき,教えていただきました。今年は,ハングル文字を教えてもらい,自分の名前を五十音表を見ながら書いてみました。表から探すのが大変でしたが,みんなきれいに書けました。
 

マットあそび(2年)

画像1画像2
体育のマット遊びでは,前転や後転,飛び込み前転や側転に挑戦しました。

「学習の最初はできなかった技も,何度も練習する中でできるようになりました。」
「できるようになって嬉しかったです。」
という感想も聞かれました。

あそんで ためして くふうして(2年)

画像1画像2画像3
生活科の「あそんで ためして くふうして」で,集めたものでどんな遊びが出来るか色々工夫をして活動しました。

子どもたちにどんなことができそうか聞くと「つむ」「ならべる」「ころがす」など,たくさんの意見が出てきて,それぞれに創意工夫をして遊んでいました。

次は今日やったことと違うこともしてみたいと意欲たっぷりでした。

ソフトバレーボール(6年生)

画像1画像2
 21日から,体育のソフトバレーボールが始まりました。

松尾先生のもと,ソフトバレーボールを楽しんでいました。

ハートフル学習 (2年)

画像1画像2
 今月のハートフル学習では,ゲストティーチャーを招いて,韓国・朝鮮の言葉や食べ物について学習しました。給食で出てくるものにも韓国の食べ物があることを知りました。今回学習した言葉を,すごろくをしながら楽しく覚えました。

国語(6年生)

画像1画像2画像3
 やまなしの学習では,音読発表会をしました。

 強弱や速さに気をつけたり,気持ちを込めて読んだりと
相手に気持ちや情景が伝わるように工夫しながら朗読しました。


家庭科(6年生)

画像1画像2
 「思いを形に」の単元を学習しています。

「こんなものがあったらいいな」と思うものを,それぞれが
考え,計画しました。

 今日から,計画に基づいて,作業を始めました。
最初は戸惑っていましたが,作業を始めると黙々と進めていました。

お話の絵(6年生)

画像1画像2画像3
 お話の絵が完成したので,みんなで絵を見合いました。


 自分の頑張ったところや,工夫したところ,見てほしいポイントなどについて,グループごとに友だちに伝えました。

 授業の最後には,「自分にはない工夫をしていて,次に絵をかくときは真似をしたい」と感想を発表していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

学校経営方針

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp