京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:106
総数:355358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

京都府警本部見学

画像1画像2画像3
京都モノづくりの殿堂・工房の学習の後,お昼からは京都府警本部へ見学に行きました。
警察官が,どのように町の安全を守っているのか教えていただきました。
通信指令センターでは,京都市内で1年間に約730件の通報があることや,その中には緊急性のない通報もあることなどを知ることができました。
また,広報ブースでは,110番通報の体験や,犯人の人相をつくるモンタージュ体験などができ,楽しみながら学ぶことができました。

京都モノづくりの工房体験

画像1画像2画像3
京都モノづくりの工房では,京都創業の下着やスポーツウェアをつくる会社について学びました。
体験では,くまのぬいぐるみに合わせたTシャツをつくらせていただきました。布の裁断からデザイン,縫製までの流れを一人一人体験し,自分だけのTシャツをつくりました。
着る人の思いに合わせてつくられる製品について,体験を通して学ぶことができました。

京都モノづくりの殿堂見学

画像1画像2画像3
3日(月)に生き方探究館へ,京都モノづくりの殿堂の見学に行ってきました。
京都で創業された会社について,歴史や商品などを紹介するブースを回りながら学習しました。
子ども達を驚かせていたのは,商品の重さを正確に量る計器の体験でした。ばらばらの重さのピーマンを合わせて100gになる機械を見て,正確に量れる計器の性能にとても感動した様子でした。

ハートフル学習 授業参観・懇談会

画像1画像2
 11月30日(金)にハートフル学習の授業参観と懇談会がありました。
 道徳の授業を通して,子どもたちが人も自分も大切にすることについて,考えたり話し合ったりしている様子を参観していただきました。そのあとの懇談会でも,クラスや学年の子どもたちの様子を話していく中で,お互いを認め大切にしていくことについて共に考えました。12月4日〜10日は,人権週間です。学校では,12月6日にハートフル集会も開催します。ご家庭でも,人を大切にすることについて話題にしていただけると嬉しいです。

ハートフル学習

画像1画像2
今日はハートフル学習でした。
ひとりぼっちの人を作らないためにどうすればよいか考えました。
ロールプレイを取り入れながら考えられました。
今日,学習したことは来週のハートフル学習で発表します。

京都のことを調べました!(生活単元)

画像1画像2
生活単元の学習で京都について調べて新聞にまとめました。
そして,発表をして交流しました。
京都の和菓子や東寺など興味をもって聞いていました。
次はいろいろな都道府県のことを調べていきます。

読み聞かせ(5年生)

画像1画像2
 今日は,お楽しみ読み聞かせでした。

 5年2組には,3年生の先生が来て読み聞かせをしてもらいました。

英語の絵本でしたが,体も動かしながら楽しく聞いていました。

あかしやタイム(5年生)

画像1画像2
 今日の6時間目は,あかしやタイムでした。

 宿題の音読で練習していた
「なーむ なーめん なーらん」と「こだまでしょうか」を群読をしました。

「こだまでしょうか」は,3年生と一緒に群読しました。
3年生がこだまのようになって,5年生とかけあいました。

サツマイモのつるでリース作り

画像1画像2
サツマイモのつるで何かできないか考えました。
立派なつるなので,リースを作ることにしました。
リースの形にして,かざりを付けていきます。
サツマイモのつるも無駄なく使えることがわかりました。

サツマイモを収穫しました!

画像1画像2
春から育てていたサツマイモを収穫しました。
どれくらいできているかドキドキ!
大きなサツマイモにびっくりしました。
収穫したサツマイモの重さ比べもしました。
毎日水やりをがんばったので立派なサツマイモが収穫できました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp