京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:56
総数:355421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

ハートフル学習「いのち」

 「いのち」について学習しました。いのちとはどこにあるのか?いのちとはなんなのかを考えました。いのちは心臓だと考える人もいたので,心臓の音を聞いてみました。
 そして『いのちのおはなし』を読みました。その作者は「いのちとは時間だ」と述べていました。
画像1画像2画像3

理科(6年生)

画像1
 食べたものが,体の中をどのように通って
体の外に出ていくのかを本を使って調べました。

外国語活動(6年生)

画像1画像2
 今日は,「○○できる」「○○できない」の表現をつかって
自己紹介をしました。


 まずは,この表現に慣れるために,友だちに
「○○できますか?」と聞いて回りました。

 自然と「I can ○○」の表現ができるように
なってきました。

マット運動

 マット運動で,連続技を練習しました。技がスムーズにつながるよう工夫しながら練習しました。
画像1画像2

くらしとごみ

 「くらしとごみ」の学習では,みんなが出したごみがどこで処理されているのか,予想を立て調べています。
 ごみ袋にはたくさんの情報が載っていることを見つけました。
画像1画像2

音楽「いろんな木の実」

 「いろんな木の実」を打楽器を使って演奏しました。岸本先生に楽器の使い方やリズムを教えてもらいました。
 打楽器でも,使い方で様々な音が出ることがわかりました。
画像1画像2画像3

とじこめられた空気や水

とじこめられた空気や水の学習が終わったので,実験道具をつかって自分たちが考えた実験をしてみました。
画像1画像2

みずあそび(2年)

画像1画像2
今日から体育の学習で,「みずあそび」が始まりました。
天気も良く,子どもたちは楽しんで学習していました。
「久しぶりにプールに入れて楽しかった。」
「もっと,色々な遊びがしたいな。」など
振り返りをしていました。

総合「共に生きる」(5年)

画像1画像2
 韓国・朝鮮の文化体験をしています。「ペンイ」というこま回しを体験しました。初めはうまくできず苦戦していましたが,回せるようにようになると「すごいすごい」「もっとやりたい」と楽しみながら学習することができました。

とじこめた空気と水

 実験道具を持って,理科室でとじこめた空気の実験をしました。予想を立てたり,実験をしたり,考察・結論をかいたりしました。
 これからも理科室でたくさんの実験をしていきましょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp