京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:97
総数:356726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

動物当番引き継ぎ(1年)

画像1画像2
 後期から始まる動物当番の仕方を2年生が教えてくれました。
後期までは2年生と一緒に当番をしていきます。
動物たちを大切に育てていく朱四校の一員になっていってほしいです。

動物当番の仕事

画像1画像2
 1年生の秋から続けてきた動物当番を,1年生に引き継ぐ時期になりました。今日は,動物当番の仕方を1年生に発表しました。どんなどうぶつがいるのか,どんな世話の仕方なのか,気を付けることは何かなど,子ども達が事前に考えたことを画用紙にまとめ話しました。餌の大きさや水を入れる容器など,細かなことも1年生が分かるように話す姿は,とても立派でした。来週からは,1年生と一緒に朝の動物当番を進めていきます。

「スポーツフェスティバル」(ひまわり学級)

画像1画像2画像3
 ひまわり学級ではみんなそれぞれの学年と一緒に
競技や演技を力いっぱい頑張りました!
たくさんの種目に学級のみんなが出ているので応援にも力が入りました。

お昼の美味しいお弁当もみんなで円になって座り,たくさん話をしながら食べました。

「ひたすらオセロ」も5年生と力を合わせて大成功しました。
思い出に残るスポーツフェスティバルになりました。

「朝の読み聞かせ」(ひまわり学級)

画像1
朝のチャレンジ学習の時間に読み聞かせをしました。
気持ちの中に住んでいるプン・ケラ・オコの3人が出てくるお話です。
お話を聞いた後には,自分たちの心の中にいる3人が
どんな時に出てくるかなとかんがえました。

「動くおもちゃで遊ぼう」(ひまわり学級)

画像1画像2
生活単元の環境学習で,今までにみんなが作ってきた
動くおもちゃを使って遊びました。

ゴムのギターでは聞こえる音の違いを見つけ,
パラシュートではふわふわ飛ばすための工夫を探しました。

「ずいき祭り見学」(ひまわり学級)

画像1画像2
2年生がずいき祭り見学に行きました。
ひまわり学級で育てている九条ネギのたねやナスなどが
おみこしに使われていることを知ってびっくりしました。

学級に戻ってからは見学して発見したことを
他の学年の友だちにたくさん伝えました。

「ハートフル学習」(ひまわり学級)

画像1画像2
9月のハートフル学習で「いのち」について学習しました。
「いのちはどうして大切なのかな?」とみんなで考え,
いのちはいのちで繋がっていること
人はいのちをもらって生きているということを知りました。
みんなで話し合い,これから頑張ることとして,
育てている野菜の世話やザリガニの世話をすること
「いただきます」を心を込めていうことに決めました。

6年 あかしやスポーツフェスティバル

あかしやスポーツフェスティバル『Challenge!!』の様子です。
今年の6年生の表現運動は,例年とは違い,いろいろなパフォーマンスを取り入れました!
スカーフを使ったマーチングや,縄跳び,組体操と盛りだくさんでした。限られた練習時間の中で,みんな一生懸命でした。
本番後は,成果を出すことができたと,みんなとても喜んでいました。
画像1画像2画像3

スポーツフェスティバル(3年生)

画像1画像2画像3
 あかしやスポーツフェスティバルでは,
プログラムの1番目で少し緊張した様子でしたが
一生懸命,演技や競技をすることができました。

ハートフル学習2(3年生)

画像1画像2画像3
今日は,韓国・朝鮮の衣装,チマチョゴリとパジチョゴリを
着させていただきました。

とてもきれいな色の衣装に,子どもたちも大喜び。

「お姫様やお殿様みたい」

1人1人,衣装を着て記念撮影をしました。
とっても貴重な体験になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 5年 音楽鑑賞教室
2/2 小さな巨匠展
2/3 小さな巨匠展
2/4 小さな巨匠展

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

あかしや教育パンフレット

コカコーラ環境教育賞

就学時健康診断

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp