京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up23
昨日:70
総数:351620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

校長室の窓から7月

 7月2日は創立記念日です。1921年(大正10年)4月に,松原尋常小学校として開校したのが起源です。1923年(大正12年)に,現在の朱雀第三小学校と改名されました。今年度で89周年を迎えました。子どもたちには,6月28日の朝会で,当時の写真などを示しながら現在に至るまでのことを話しました。現在の校舎にどのような願いが込められているかも伝えました。昔の朱三をご存じの方は,子ども達に以前の様子をお話しいただければと思っています。

「豊かな学びモデルスクール」に指定されました
 京都市教育委員会より平成22年度,上記の指定がありました。京都市で23校が指定され,本校は体育科の分野を中心に京都市の学習指導研究推進に当たることになりました。また,平成20年度からの「小中一貫教育推進校」にも本年度も指定されました(3年次)。
 11月には「全国体育学習研究協議会京都大会」も本校開催を予定しており,読解力育成の立場から研究を進め,1月28日には,研究発表会を開催する予定です。研究成果は,日々の授業で子どもに還元されることになります。ご理解とご協力をお願いします。
学校保健委員会,家庭教育学級があります。

 7月9日(金)3時より学校保健委員会があります。今回のテーマは,「感染症」です。子どもたちがよくかかる感染症を取り上げ,校医先生にお話ししてもらいます。内科,眼科,歯科,耳鼻科の各先生がご都合をつけて来て下さいますので,どうぞよい機会ですので,多数ご参加ください。直接質問もできます。

7月13日(火)3時30分より,夏休みの自由研究の仕方を紹介する家庭教育学級があります。夏休みを目の前にして,今年はどんなことに取り組むか子どもたちもそろそろ考え始めたころです。この会で参考にすべき点や取組方について新たなものが見つかるかもしれません。子どもたちの参加(3年生以上)もかまいませんので,多数ご参加ください。
ホームページをご覧ください。

 今までなかなか難しかったホームページの更新を,本年度は頑張って行っています。日々の学校生活や主な取組など,新しいものを載せるようにしています。小まめに見ていただくと,学校での状況がわかります。アクセスは,簡単です。「朱雀第三小学校」で検索していただければ,本校のホームページが見つかります。ぜひご利用ください。
大変暑くなりました。子どもたちは元気に過ごしていますが,食中毒や熱中症など,健康上気をつけることが多い季節です。また,汗の始末用にタオルを持たせるなどの配慮も必要になります。十分な睡眠をとるなど,健康に気をつけて,元気に活発にこの季節を乗り切れるようご協力ください。

校長室の窓から6月

夏至夕べもう一仕事出来さうな  河野美奇

6月になりました。今年は暑い日が続いたかと思うと,涼しい日になったりと,天候不順な日が続いています。体調に気をつけ,夏をお迎えください。先日憲法月間にちなみ子ども達に「憲法記念日」「文化の日」の話をしましたが,この祝日の名称を知らない子が意外と多く,驚きました。そういえば,祝日や記念日について学校でもあまり教えていないと気付き,学級指導の折などに取り上げるようにしました。6月に祝日はありませんが,21日は夏至です。一年中で一番昼が長く夜が短い日と子どもたちには教えます。しかし,日の出の一番早い日,日の入りが一番遅い日とは一致しません。また,このことは,北半球でのみ言えることです。子ども達は大きくなるにつれ,なぜ夏至が訪れるのか,南半球がこの反対になるのはなぜかなど,知ることになるでしょう。そんな時,夏至について話を聞いた子供のころの家庭の雰囲気も思い出すことでしょう。今月は20日に,日曜参観,学習発表会があります。また,19日にはコミュニティープラザ事業の「緑陰コンサート」で5年生が京都芸大生とジョイントします。ご家族みんなで学校にお越しください。

校長室の窓から5月

生命は 吉野弘

生命は
自分自身では完結できないように
つくられているらしい
花も
めしべとおしべが揃っているだけでは不十分で
虫や風が訪れて
めしべとおしべを仲立ちする
生命は
その中に欠如を抱き
それを他者から満たしてもらうのだ

世界は多分
他者の総和
しかし
互いに
欠如を満たすなどとは
知りもせず
知らされもせず
ばらまかれている者同士

無関心でいられる間柄
ときに
うとましく思うことさえも
許されている間柄
そのように
世界がゆるやかに構成されているのは
なぜ?

花が咲いている
すぐ近くまで
虻の姿をした他者が
光をまとって飛んできている

私も あるとき
誰かのための虻だったろう

あなたも あるとき
私のための風だったかもしれない

5月は,憲法月間です。互いに尊重し合って努力し,幸せな文化豊かな国を作ろうとするのが日本国憲法の心と教えました。よって,施行日を「憲法記念日」,公布日を「文化の日」と決められたとも伝えました。5月14日に,同志社大学に於いて上京区主催の映画の集いで「蛍の歌」が日本語字幕付きで上映されます。日本の映画になぜ日本語字幕を付けるのか,子ども達に考えさせました。学校生活でも“互いに尊重して努力する,生活する”ことを具体的に考えさせました。5月の憲法月間,家庭や地域の生活についても,このような観点から一度話し合ってみてください。


校長室の窓から4月

4月6日に始業式,入学式を行い,平成22年度のスタートを切りました。本年度は61名の入学があり,全校児童386名のスタートとなりました。教職員も,今回の人事異動で数名が入れ替わりました。新しい人材を得て,更に朱三教育を発展させたいと考えておりますので,昨年と相変わりませず本校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

 年度当初に当たり,本年度変わるいくつかのことについてお知らせします。

1宿泊行事が変わります。本年度から次のようになります。
 4年 「山の家」二泊三日・・・場所 花背山の家 7/14〜7/16
 5年 「海の家」四泊五日・・・場所 国立若狭湾青少年自然の家 9/27〜10/1
 6年 「修学旅行」一泊二日・・方面 名古屋方面 4/27〜4/28

2全国体育学習研究大会の本校開催について
  昨年度,近畿小学校体育研究大会京都大会を本校で開催したところですが,今年度は全国大会を開催することになりました。本校で取り組んでいる体育の学習指導について全国の方々からご意見をうかがうことになりました。子どもたちは,好きになった「体育」で,力いっぱいがんばり,一人ひとりの良さを見せてくれることと思っています。PTAや保護者の皆様には,ご理解のうえご協力をお願いする次第です。

36月に学習発表会を開催します
昨年度は,新型インフルエンザの流行で学校も大きな影響を受けました。当初心配され
たほどの強毒性はないと思われるものの,子どもの健康につきましては,本年度も,まだまだ警戒が必要かと思われます。そこで,毎年秋に実施しておりました「学芸会」を「学習発表会」として乾燥期を避けて6月に実施することに致しました。詳しくは後日お知らせしますが,宜しくご理解のほどお願い申し上げます。
その代わりと申しては語弊があるかもしれませんが,10月12日に,ミュージカル公演
を本校で開催します。これは,文化庁主催の「子どものための優れた舞台芸術体験事業」に応募していたところ,本校での公演が決定されたものです。子どもたちには事前のワークショップも含め,プロの表現に接し,舞台芸術の楽しさに十分触れてほしいと思っております。これも,詳しくは後日お知らせします。
このように,本年度,新たな取組を致しますが,ご協力賜わりますようお願い申し上げます。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 9時から着任式,始業式,10時30分から入学式

学校だより

学校評価

研究発表

台風等に対する非常措置

平成22年度学校運営方針

第55回全国体育学習協議会京都大会

ほけんだより

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp