京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up20
昨日:53
総数:352682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

職員作業

画像1
画像2
画像3
23日の放課後に、教職員で2つの作業をしました。一つは、運動場に凍結防止剤をまきました。もう一つは、2階のバルコニーにあった古い机と椅子を撤去するため、通用門付近に運びました。

冬休みの間、より良い朱雀第三小学校にしていけるよう、教職員もいろいろ環境を整備しています。児童の皆さん、元気な姿で3学期登校してきてくださいね!

どうぞよいお年を!

5年生 冬休みスタートです!

画像1
画像2
画像3
 2学期が終わり、冬休みになりました。いかがお過ごしでしょうか。2学期は、5年生にとってたくさんの「挑戦」があり、「変化」がありました。一人一人が目標に向かって頑張る姿に、高学年としての意気込みや、成長を感じます。3学期は、さらに「自信」をつけ、6年生へとステップアップできるよう、頑張っていきましょう!

 2学期最後の23日金曜日には、おたのしみ会を行いました。各係ごとに、みんながわくわくするような出し物をしていました。これまでの経験から、ルールをアレンジしたり、ルールの説明が分かりやすいように工夫したりと、「さすが5年生!」と思えるおたのしみ会でした。担任も一緒に参加することができ、楽しい思い出が1つ増えました。

本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。 
では、よいお年を。

1年 2学期が終わりました!

画像1
画像2
 24日(金)に、2学期が終わりました。子どもたちにも伝えましたが、2学期は 運動会・秋の遠足・くすのきタイム・学習発表会 と大きな行事が続きました。それらを乗り越えた1年生は、心も体も大きく成長したと思います。
 写真は、2学期始業式(8月25日)と2学期終業式(12月23日)の様子です。

 3学期も元気に登校してほしいと思います。よいお年をお迎えください。

1年 クリスマス会☆

 2学期最終日の23日(金)、学期末のお楽しみ会として、クリスマス会をしました。これまで、休み時間等を使ってクリスマスカードを作成してきました。そのクリスマスカードの交換やフルーツバスケットなど、各クラスでお楽しみ会を行いました。とても楽しい時間を過ごすことができました。3学期も1年生全員で楽しく過ごしていきたいなと思います。
画像1画像2

12月23日 2学期終業式

画像1
画像2
画像3
 12月23日(金)は、2学期終業式(オンライン)を行いました。
校長先生からは、2学期に行った行事や取組を通して、各学年が頑張っていた様子についてのお話がありました。2学期は、1年間の中でも大きな行事である運動会と学習発表会を行いました。子どもたちは、自分の力を出せるように頑張り、自分1人では難しいこともみんなで協力しました。この頑張った成果を、さらに次の成長へと活かしていけるよう、3学期も『前進・挑戦』していきます。明日からの冬休みの期間、各ご家庭で過ごす子どもたちの様子をよく見ていただき、よりよい3学期のスタートが切れますように、よろしくお願いいたします。

 終業式後は、以下の4点についての話を、担当者より行いました。
  1.命を大切にする行動を…
  2.公園でのマナー
  3.冬休み期間中に学校で遊べる日は…
  4.素敵なあいさつ

 「命を大切にする行動を…」では、色々と考えられる冬休み中の危険なことについての話をしました。
 「公園でのマナー」では、特に光徳公園で遊ぶときのルールやマナーについての話をしました。公園を利用する際は、「みんなの公園」という意識で使えるようにしてほしいです。
 「冬休み期間中に学校で遊べる日は…」12月26日(月)・1月4日(水)〜6日(金)の10:00〜16:00です。学校へ遊びに来るときは、健康観察票を持って、一度職員室に来てください。
 「素敵なあいさつ」は、教頭先生が最近出会ったある児童の挨拶の仕方の話でした。朝、教頭先生と出会ったその子は、立ち止まって教頭先生の顔を見て、自分から元気に挨拶をしたそうです。その様子を見て、教頭先生はとてもうれしい気持ちになったそうなので、そのような子どもたちが、これからどんどん増えるように取り組んでいきたいです。

 皆様、よいお年をお過ごしください。

4年 運動委員会企画のみんな遊び

画像1画像2画像3
 21日に、5・6年生の運動委員会が企画してくれた、「ドッチボール大会」がありました。
男子と女子に分かれて、それぞれ1組対2組で戦いました。
ドッチボールが得意な子どももそうでない子どもも、大きなコートの中で動き回って楽しむことができた時間でした。学年全体で交流できるいい機会となりました。

5年生 ジュニア京都検定

画像1画像2
 21日に、5年生のジュニア京都検定を行いました。

「自分たちが住んでいる京都のことをどれくらい知っているだろう」と、子どもたちも意欲的に取り組んでいました。

問題を解いてみると、「なんとなく聞いたことがあるけれど、詳しく知らないことが多かった!」「もっと詳しく知りたいと思った。」と、話す姿が見られました。

京都には、古い歴史と素晴らしい文化がたくさんあります。
今後も、京都のよさについて知り、京都の魅力にたくさん気付いてほしいと思います。

5年生 家庭科&さんさん学習2

画像1
画像2
画像3
 出来上がったお味噌汁を飲んでみると、「大根がシャキシャキしていておいしい!。」「だしのいい香りがする!」と感想が聞こえてきました。

だしを入れていないお味噌汁を飲んで、比べてみると、「だしを入れた方がうま味がある!」「やっぱりだしって和食に大事なんだ!」と気づきがありました。

 自分たちで育てた大根と、自分たちでとっただしでおいしいお味噌汁を作ることができました。

この経験を生かして、「家でも作っておうちの人にも味わってもらいたい。」「自分が好きな具材でも作ってみたいな。」と感想を書いていました。

もうすぐ冬休みです。時間があれば、家で挑戦してみてもよいですね。

5年生 家庭科&さんさん学習

画像1
画像2
画像3
 今日は5−1で収穫した大根を使ったみそ汁作りを行いました。

大根はいちょう切りに、油揚げは短冊切り、ねぎは小口切りにしました。

あわせだしをとってみると、あざやかな金色で、とってもいい香りがしました。

このように、1からだしをとる活動は、ほとんどの子どもたちにとって初めての経験で、とてもよい経験になったようです。

1年 図画工作科「でこぼこ はっけん!」

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「でこぼこ はっけん!」の学習では、身の回りにあるものに紙を載せて、クーピーでこすりだして模様をうつし出す活動をしました。

 教室や廊下の凸凹を使って、面白い模様を見つけることができました。そして、それを好きな形に切って、一つの作品に仕上げました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

「いのちの日 人権学習」だより

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp