京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:53
総数:352667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

6年生 走り高とび

画像1
画像2
 昨日は、走り高とびの最後の学習でした。

単元のまとめとして、自分の最高記録が出るように頑張りました。

これまで学習してきた、踏切の位置やスピード、空中での姿勢を意識しながら跳ぶことができました。タブレットの動画撮影機能を使って自分のフォームを確認することで、「手が当たっているからもっと上げた方がいいな」「お尻ももっと上げないと」と改善点を見付ながら学習に取り組むことができました。

委員会活動 計画委員会

画像1
画像2
 今週の月曜日に委員会がありました。

今週の金曜日にたてわりウォークラリーがあります。全校のみんなが楽しく活動できるように一生懸命練習する姿が素敵でした。

6年生 水泳運動

画像1
画像2
 今日も蒸し暑い1日でプールに入るにはぴったりの天気でした。

 今日は、平泳ぎを中心に学習しました。足の動かし方や手の動かし方を確認し、自分のめあてを決めて練習に取り組みました。

 授業の後半では、バディを組み、アドバイスし合ってもっと上手に泳げるように練習しました。

1年生教室前の廊下には

画像1
画像2
画像3
1年生教室前の廊下には、硬筆書写で取り組んだ作品が掲示されていました。小学校に入学してから学んだひらがなを、一生懸命書いた様子がよく伝わる作品ばかりです。
1年生の保護者の皆様、個人懇談会の際にぜひご覧ください。

7月5日 授業の様子

画像1
画像2
3時間目の1年1組では、国語科「おおきなかぶ」の学習をしていました。
授業が始まるときには、しっかりと教科書の「おおきなかぶ」のページを開け、グー・ペタ・ピンのよい姿勢で挨拶ができていました。手の挙げ方も素晴らしいです!

1年生の成長の様子がよくわかります。「がんばる子」の様子がしっかり見られました!

ビオトープの様子

画像1
画像2
画像3
毎朝登校指導が終わると、ビオトープの様子を見て校舎に戻るのが日課となっています。新たなガマが伸びてきたり、多くのハスの葉がどんどん伸びて立ってきています。梅雨明けごろに、ハスの花が咲いてくれるといいのですが・・・。楽しみに待つこととします。

1年生のアサガオ

画像1
画像2
画像3
1年生は、毎朝登校するや否やしっかりとアサガオに水やりをしています。そのおかげで、見事な花が咲いています。しっかり観察して、学習に生かしてくださいね!

5,6年生お話タイム

画像1
画像2
画像3
本日は、5,6年生のお話タイム。地域の方が、多目的室を映画館のようにして、絵本の読み聞かせをしてくださいました。バックミュージックもあり、素敵な読み聞かせに、子どもたちは夢中になっていました。今回は、夏休み前ということで、少し早いですが終戦記念日を意識して、戦争や平和に関する絵本も読んでくださいました。

3年生のオクラと、4年生のゴーヤ

画像1
画像2
順調に生長しています!今日の4時間目に3年生のオクラの畑を見たときは、草がたくさん生えていたのですが、5時間目に見たら写真のようにすっかりきれいになっていました。掃除時間に草引きを頑張っていた姿が目に浮かびます!

図書館に新聞を配架しています

画像1
画像2
今年度より、新聞を図書館に配架しています。日刊紙2紙と、小学生新聞1紙を配架しています。日々のニュースを新聞で知るだけでなく、新聞を学習に活用していけるよう、いろいろ工夫をしていきます。児童の皆さん、ぜひ図書館で新聞を手に取ってみてくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風等に対する非常措置について

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

「いのちの日 人権学習」だより

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp